※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

自営業の夫が社会保険に入るか悩んでいます。支払い比較やメリットを知りたいです。

夫は自営業です、数年後パートしようと考えているのですが社会保険に入れる所を選んだ方がいいでしょうか?
現在は国民健康保険、国民年金です。
社会保険量を支払うのと自分で保険料払うのどちらが得なのか知りたいです( >_< )

コメント

ママリ

社会保険だと会社が半分負担して、それ以外が給料から引かれるとこが多いです!総支給20万なら多めに見ても社保3万引かれて、手取り17万はあります!

国保払ってた時期もありますが、ものすごく高い。年金がありえないくらい高い。一月4〜5万くらい払ってた気がします(うろ覚えです。違うかもです)

わたしは社会保険の方がいいって思います。

き

旦那さんの自営業の収入なもよるかなぁと思います!

うちは結構カツカツなので、
私が4月からフルタイムパートで
社会保険、厚生年金加入して
子供と、入れるなら旦那も扶養に入れたいです🤔