※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

1歳児のご飯についてです。もうすぐ2歳になります。娘はよく食べるので…

1歳児のご飯についてです。もうすぐ2歳になります。

娘はよく食べるのですが、好きなものと嫌いなものがはっきりしていて、私も料理が得意でないので、毎日同じものしかあげられていません。

生野菜、親子丼、野菜炒めなどのようなものは食べません。
好きなのは、魚、れんこんもち、かぼちゃのおやき、卵焼きなどです。

みなさんのお子さんがよく食べるメニューはなんですか?
よかったら参考にさせてください。

コメント

deleted user

娘も基本的にはなんでも食べるのですが、生野菜はモサモサするからか床にぽいぽい捨てます😅

野菜は味噌汁にたっぷり入れて(6種類以上入れます)クタクタにしたり、キノコたっぷりの豆乳スープとかにして、添え野菜が必要ない形にしてます☺️

おかずは肉が多いです!娘がお肉大好きで😂

ハンバーグ(YouTubeで茄子がつなぎのハンバーグ調べてみてください!茄子がたっぷり入るのに味はハンバーグです🤤❤️)、鶏胸肉の磯辺焼き、三食丼とかも良くします!

りんご

カレー、ミートソース、ビビンパ好きです😍

はじめてのママリ🔰

うちの子もです!
基本偏食ではなくよく食べますが、生野菜や野菜炒めは苦手です🥲多分野菜の繊維っぼいのが、噛み切るの苦手なんだと思います🥲親子丼も食べますがあんまり好きじゃ無さそうです😅というか、お肉が噛み切りにくいのでちょっと苦手です😅
うちはチンした温野菜をオリーブオイル+塩+粉チーズでこんがり焼いた焼き野菜をよく食べます!
あとは、茹でたインゲンかすごく細めに切ったきゅうりを茹でささみとお好きな調味料であえたものとか(インゲンはゴマドレ+めんつゆがおすすめです!)
あと卵焼きと味噌汁のあげ豆腐が大好きなので、タンパク質はその辺を一品追加して補ってるつもり…です。