※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

大分市でヘルメット治療を受けた経験のある方、小児科で紹介状をもらったか、大きな病院に行ったか、県外の病院で治療したか教えてください。斜頭で悩んでいます。

大分市でお子さんがヘルメット治療されてる方、されてた方いらっしゃいますか?
①近くの小児科で紹介状もらえましたか?それともこども病院など大きいところに行きましたか?
②そもそも大分県内で治療はできませんよね、、?県外の場合、福岡や熊本でしょうか?

退院時から子どもの斜頭がひどく悩んでいます😞
(成長するにつれてある程度は改善することもわかってはいますが、、!)

コメント

はじめてのママリ🔰

小児科で紹介状をもらって県立病院でみてもらいました。
その後、大分では治療できず
福岡か鹿児島の病院で診て貰うことになるって説明を受けました。

うちも斜頭がひどく、3ヶ月検診で相談してから上記の流れで受診しました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます!
    やはりそのような流れになるんですね😞
    はじめてのママリさんのお子さんは、最終的に県外の病院を受診し、ヘルメット治療までされましたか?😳

    • 4月7日
MMama

数日前の質問に回答してすみません💦

下の子が去年約4ヶ月ヘルメット治療しました!
①近くのかかりつけ医に相談し福大の紹介状を書いてもらいました。
②福大受診し、斜頭が病的なものではないことを診てもらい、北九州の施設に定期的に通いました。

他にも何か聞きたいことあればおっしゃってください😊✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます!
    お礼が遅くなって申し訳ないです😞

    北九州に施設があるんですね😳!
    月一ぐらいで通われたのでしょうか?
    また、始めた頃はどのぐらいの期間装着すると言われるものなのでしょうか?

    よろしければ教えてください!

    • 4月13日
  • MMama

    MMama


    福大の近くにもフォロー施設があるみたいですが、うちは北九州の方が通いやすかったのでそちらにしました😊💡

    装着したての頃は3週間後に通いましたが、その後は月1のペースで通いました✨

    装着時間の目安の表を添付しますね☺️
    いろいろ書き込んでいて見にくくてすみません💦💦
    1週間〜10日にかけてstep5の装着時間に増やしていきます💡

    • 4月13日
  • MMama

    MMama

    初日は1時間のみで、
    次の日は2時間装着、1時間休憩(昼寝は外す)を2日くらい、
    次は4時間に増やして昼寝も装着する
    といった感じで少しずつ時間を増やしていきます✨

    ヘルメット治療、なかなか情報なくて不安ですよね😂
    私でよければなんでもお答えします!笑

    • 4月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    資料まで添付いただいて、ありがとうございます!!
    お言葉に甘えて😂 

    4ヶ月というのは最初から言われましたか?それとも経過見てそろそろ終わろうと言われたのでしょうか?

    また肌トラブル等はありましたか?

    • 4月13日
  • MMama

    MMama

    ヘルメット装着期間は最長で6ヶ月と言われていました。
    経過を見て4ヶ月の時に、もう卒業していいよって言われました😊✨

    ちょうど1年前くらいから始めたのでだんだん暑くなって皮膚トラブルを心配していましたが、最初の頃は少し赤くなったりはしていましたがガーゼ当てたりして特に問題なく治療することができました🎶

    • 4月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったんですね!
    ご丁寧にご回答ありがとうございました!😭
    治療に踏み切れたら参考にさせていただきます!

    • 4月13日