※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

手づかみ食べについてです!最初はどんなものからあげましたか?生野菜な…

手づかみ食べについてです!
最初はどんなものからあげましたか?
生野菜などを茹でてスティックにしたよって方は茹でてからストックとして冷凍していましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

野菜はあまりうまく食べられなくて、最初は細長いボーロやハイハインから始めました😆
慣れてきたら人参を細長く切って茹でて冷凍してました😊
でもうちの子はおやきの方が好きみたいだったので、手づかみはおやきメインで食べさせてました😆

☺︎

茹でてから冷凍してます☺️最初はにんじんが食べやすいと思いますよ☺️にんじん、ブロッコリー、大根、芋類、奥歯があれば葉物も噛めると思います☺️

れおママ

私はハイハインからあげました😂
他はまったく掴み食べしなくて。

蒸しパンが食べれるくらいになってきてから、ずっと蒸しパンあげてたんですけど、掴まなくて、11か月で初めて掴み食べしました。
そこからは、なんでも掴むように。

今は野菜スティックしてます!
だし汁で茹でて、そのままあげてます。
茹でたものを冷凍してます。
にんじん、ブロッコリー、きゅうりが多いです。

あとは、豆腐入りハンバーグです。
食べやすい大きさにして、お皿に置くと掴んで食べます。

☆みらい★

ホットケーキの小さいヤツ(パンケーキ❓)あげたりしました。