※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
子育て・グッズ

夜間断乳の方法について相談です。次男が夜2〜4時にミルクを欲しがり泣く状況で、夜通し寝かせたいとのこと。昼寝前のミルク300mlが必要で、ミルク好きで離乳食が苦手。アドバイスをお願いします。

次男0歳9ヶ月の子(完ミ、3回食開始)が
夜2〜4時頃起きてミルク欲しがり泣きます。
夜間断乳するにはどうすれば良いでしょうか?

下記いつものスケジュールです。


6:00 泣いて起きてくる
7:30 離乳食① (70gくらい食べる)+ミルク100ml
9:00朝寝
9:30 朝寝起床

散歩

12:30離乳食②(10口ほど食べず。ほぼ残し)+ミルク300ml(多いですよね。。)
13:30昼寝
15:00昼寝起床
16:30 お風呂
17:30離乳食③(120gほぼ完食)
19:30 就寝+ミルク250ml

2:00起きて泣き喚きトントンしても抱っこしてもダメ。ミルク(150ml)を与えるとすぐ寝ます。


夜通し寝て欲しいです。
自宅保育で長男2歳は昼寝もしないので、日中が眠くてすごく辛いです。

離乳食もあの手この手で食べさせようとしましたがダメです。ミルクが好きすぎるんですよね。。
昼寝の前のミルクを300ml与えないと寝ないので、与えてしまってます。

ぜひアドバイスください。よろしくお願い致します。

コメント

ままりん

長女次女は夜間断乳しました☺️
三女も未だに2回夜授乳してますが断乳予定はありません☺︎

夜間断乳なので、日中は今まで通りで大丈夫だと思います!
夜の授乳が終わったら、とにかく朝5時までは何が起きても飲ませないと強く誓ってスタートしました😂笑
(夜の授乳前に、今日はこれで最後だからね、次飲むのは明日の朝だよーとから声かけしてました)
長女も次女の時も、1日目はほとんど寝れなかったです🥺
気を失いそうになりながら抱っこしたりバランスボールにゆられたり、とにかく抱っこしてました!
2日目も夜中起きて泣くのを抱っこすると、意外とすんなり寝てくれて朝になり、
3日目は夜中起きてもトントンだけで寝てくれるようになり、
4日目からは遂に朝まで…!!!!って感じだったと思います☺️❣️

  • みゆ

    みゆ

    遅くなりすいません😭
    なるほど。。親が強く意思を持つのが大事なのですね。
    ママりんさんのように上手く行くかわからないですが、とにかくチャレンジして頑張ってみます!!
    ありがとうございました💓

    • 4月13日