※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妊娠中で2歳と0歳の娘を育てています。旦那は普段私に「すぐ怒らないで…

妊娠中で2歳と0歳の娘を育てています。
旦那は普段私に「すぐ怒らないで」とかいうくせに、今日2人を預けてマッサージに行ったら終わる時間から20分くらいすぎただけなのに「タクシーでいいから早く帰って来て💦」と言われイライラ。貴重な1人時間をプレゼントしてくれたと思ったらなんでしょう😅「たまにしかないからゆっくりしておいで」とか言ってくれたらいいのに。
たった2時間で余裕なくなるなら普段「イライラしないで」「すぐ怒らないで」とか言わないでほしいと思いました。。
みんなの旦那さん半日とか普通に子守してくれていて羨ましいです。。

コメント

はないちもんめ🔰

はじめまして!いつも子育てお疲れ様です♡
すごーくわかります!母にとって1人時間がいかに大切か…!分かってないですね😣ずーっと子と一緒に加えて動かない夫!イライラだってします😭

我が家は3歳7ヶ月と2歳の姉妹を育てていますが、生まれてこの方一度も夫が子を1人で見たことありません😂元々週6ワンオペなこともあり、子どもらはパパは好きだけどたまにいる人になっていて子どもにとっても私といる方が良いかーと考えてもう結構諦めています😂