※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
産婦人科・小児科

北九州市の産院での出産経験を教えてください。費用や対応、食事について知りたいです。

福岡県北九州市、遠賀郡の産院で出産された方、どこの産院で費用と先生や看護師さんの対応、ご飯がどんな感じだったか教えてください!!

コメント

あちゅぴよ🐣

八幡西区の大塚産婦人科で出産しました。
費用は手出し7万円弱でした。(子どもが2300gで生まれたのと、私の貧血の薬代もあります)
ご飯は3食プラスおやつ2回で、かなり豪華でした🤣💕
そのご飯のためにまた産みたいくらいです❤️(笑)
先生もはあっさりしてますが、不安なことなど聞きやすいです!
助産師さんたちも皆さんとても優しいです!!
母乳のあげ方が分からず悩んだ時も夜中に教えてくれたり、朝まで子どもが泣いていたことを伝えたら、ママは今しか休めないからと預かってくれてゆっくりさせてくれたりしました✨️
待ち時間もあまり長くないので、オススメです☺️

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!!
    とても参考になります🍀*゜

    • 3月29日
deleted user

エンゼルで出産しました〜

普通分娩でした🤗
手出しは、八万円ほどです。
(出血多かったので、抗生剤とか痛み止めとかも含んでます〜)

ご飯はめちゃうまでした。
おやつは一回ですが、火曜日、金曜日になったらフレンチのシェフがきてフレンチ食べれます〜(私は金曜日が節分でしたので太巻きでした😓笑)

全個室でとてもきれいです
アロママッサージ一回受けれます!!

部屋のランクをあげたら
アロマ2回、フレンチフルコース、おやつはフレンチのプレート があるらしいです!(私は普通部屋なので、この辺は分かりませんが、普通部屋でも大満足です!)

助産師さんは優しいです〜
同室とか強要されません。、むしろ、休んどき!今のうち!って言われました🤗笑
一日だけ同室しましたが、あとは、ずーっと預けてました🤗

助産師さんが授乳の教え方うまかったので、トラブルなく完母で育てられてます!

はじめてのママリ🔰

荒牧で手出し6万でした☺️
赤ちゃんの黄疸治療で1万かかってます!