※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

不妊治療再開し、一時保育登録。希望日が不明で後悔。キャンセルしたいが迷惑?5月中旬に予約。

2人目にむけて不妊治療再開したく、
一時保育してほしくて登録、面談に行きました。

ですが前月20日までに希望日を伝えるように言われ、不妊治療は生理日によって通院日変わるしわかんないよな、と思い登録したことを後悔しています💦💦

いつから入れますか?慣らしいつにしますか?
ならしの後は一週間後に通常でやってみますか?
営業?されて、そんな具体的な話されると思っていなかったので、つい、2日分予約を入れてしまいましたが、
後になってキャンセルしたいなって思ってます。

もし、キャンセルしたらめちゃくちゃ迷惑ですか?😢💦ちなみに予約入れたのは5月中旬です…

コメント

はじめてのママリ🔰

同じような園ありましたが、病院の場合はなるべく対応するってところばかりでしたよー😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭もう一度聞いてみます❗️

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

面談がおわると慣らし保育についての話になるのは通常の流れかなあと思います💡利用希望があると保育園は思っているわけですし💦
希望日提出も20日前後が多いと思います。

お住まいの地区の状態が分からないのですが一時保育定員数は毎日いっぱいな感じですか?
キャンセルは基本迷惑ではないと思います!むしろ私の場所では毎日人数マックス、キャンセル待ちも居てるので😅

保育士の妹によると、保育現場からすれば園児の欠席はありがたいらしいです😂

私も不妊治療で2人産みました!1人目不妊の方の気持ちを思うとなかなか一緒に連れていけないですよね🥲大変さお察しします🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    知らなかったです😭無知で…申し訳ない😭
    私の通ってるクリニックは子供連れて来ないでと言われてるところで、絶対に無理なんです😭一時保育、中々使い方難しいですね💦

    面談きたのにだらだらしだしてめちゃくちゃ迷惑な保護者だなぁと自分で思いつつ、、やはりキャンセルしようと思います😢💦

    • 3月29日