※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食中期の進め方が分からなくなりました。固形を増やす方法や卵黄の攻略法を知りたいです。

離乳食中期のモグモグ期の進め方が
よく分からなくなりました😭

お粥を7倍にしてあとはペーストで与えています!
どうやって固形を増やしていきましたか??
BFの角切り野菜?を与えたら毎回えずいてて
他のものも食べが悪くなったりするので
進め方が分からなくなりました💦

あと卵黄もお粥に混ぜるとお粥自体食べなくなり
全然すすみません😩卵黄の攻略法も知りたいです。

コメント

らすかる

7倍をペーストにしたら意味ないんじゃ……?😣
固形減らすにしても軽く潰す程度がいいと思います。
7ヶ月からのベビーフードはちょっととろみが強いので苦手な子にはお湯でとろみを減らしてあげるとよく食べると思います。
うちの子はおかゆが好きなので卵は混ぜずに野菜スープで卵黄を飲み込みやすい水分量にしてからあげてます😌

◎

柔らかく煮て潰したり粗めに裏ごしはどうですか?
うちの子は無理に進めて母乳以外一切口にしなくなったので、月齢の進め方よりももっと子供に合わせて進めていけば良かったと後悔しています😢