※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とましゃん
子育て・グッズ

2歳児クラスでは、保育園の方針は否定語を使わず、一人一人に寄り添うそうです。しかし、Aちゃんの行動でうちの子が泣いてしまい、うちの子は保育園に行きたくないと言うようになりました。2歳児クラスはこんな感じでしょうか?

2歳児クラスってどんな感じですか??

うちの私立保育園は、
否定語を使わない、一人一人に寄り添うという方針だそうですが、
2歳児クラスの女の子Aちゃんがうちの子に
「だめー!!貸してあげないよー!!
キャーーーーーー!!!」
と叫んで、うちの子が泣いたとしても

Aちゃんに先生は
「〇〇くん(うちの子)悲しくなっちゃうよ」
と、言うだけです。

最近、うちの子が
「Aちゃんいるから保育園行きたくない。保育園全然楽しくない」と言うようになりました。
2歳児ってこんな感じでしょうか??

コメント

ままり

否定語を使わない、寄り添うっていうのとその先生の対応は違う気がしますね💦

寄り添うんだったらお互いの気持ちを代弁してあげて、一緒に遊べるよう言葉を足してあげるのが保育士さんの役割な気がします😓

2歳児ってかしてーとかどうぞーのやり取りとか一緒に遊ぶとかのやり取りを学ぶ学年な気がします。先生がその感じだと子ども同士のトラブルもうやむやにおわってしまってお子さんも嫌になってるんですかね?🥲

  • とましゃん

    とましゃん

    コメントありがとうございます。
    ほんとその通りですね😭読んでいて私のモヤモヤも晴れました💦

    • 3月24日
  • ままり

    ままり

    もうすぐ担任の先生も変わりますかね?
    持ち上がりだったりもあるし、伝えられそうなら先生に伝えてもいいかもですね🥲

    お友だちとの関わりを学ぶ場でもあるから不安ですよね💦

    • 3月24日
  • とましゃん

    とましゃん

    もうすぐ担任の先生が変わるのですが、その先生は持ち上がりではありせんでした。ちなみに、0.1.2歳のリーダーです。

    うちの保育園、研修制度もたくさんあって、みんな研修してるらしく保育の心得みたいなの熟知してます。っていうのを園長先生がアピールしてるのですが、たまにモヤッとします。。やはり、公立保育園の先生の方が良い先生多いのでしょうかね??💦

    • 3月24日
  • ままり

    ままり

    公立は公立で異動があるから先生の当たり外れもその分大きいのかもです🥲
    私立でもしっかりしてる所はしっかりしてるし、の先生自身の問題ですよね💔

    • 3月25日
とましゃん

もうすぐ担任の先生が変わるのですが、その先生は持ち上がりではありませんでした。

うちの保育園、研修制度もたくさんあって、みんな研修してるらしく保育の心得みたいなの熟知してます。っていうのを園長先生がアピールしてるのですが、たまにモヤッとします。。やはり、公立保育園の先生の方が良い先生多いのでしょうかね??💦