※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

🌙深夜のひとやすみ🌙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・寝て…

🌙深夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。

この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。


夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方


そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。


また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。


みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局


🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

ママリ

明日も朝はやい😭
息子が朝まで寝てくれますように…
今日は朝まで何回起きるだろうか🥺

✿しぃすぅまま✿

久々に2時間くらい1人時間過ごせた‪‪❤︎‬
今月末引っ越すから本腰いれて片付けしなきゃ😵‍💫😵‍💫☁️
明日の午後は予定があるから、午前中にできることやっちゃわなきゃ🥺💪

ゆまま

24時、夫帰ってきて娘覚醒⭐︎勘弁⭐︎

はじめてのママリ🔰

子ども迎えに行ったらちょうど園に消防士さんが来てた😂
子どもも間近で消防車見てテンション上がってた!!子どもが手振ってたら、消防士さん達皆手振ってた😊

うちの子ども以外この場面に遭遇してなかったー!消防士と消防車独占(笑)
1号認定は悪くないな!

deleted user

慣らし保育4日で終了!おやつも給食も手づかみで1人でパクパク食べてますと言われました😂食欲やばくてすいません😂
明日からお迎えは16時半すぎちゃうけどできるだけ早く仕事終わらすぞー!

はじめてのママリ🔰

来月友人の結婚式に行く予定なのに…
7ヶ月の娘を見てもらうはずだった夫が仕事休めないかもって😭😩

繁忙期だからって冠婚葬祭も休めない職場って何??

しかも夫「うちの母に連絡してみようかなって」
いやいや、あんたでさえ数分ギャン泣きされたくらいで心折れてるくせに
数十年前に子育て引退した人に急に7ヶ月の赤ちゃん丸一日任せるつもりなんか😩

なんか、その程度に考えてるの見たら、ちゃんと職場に本気で交渉したんですかね?って思っちゃう
休めたら休みたいですくらいにしか伝えてないんじゃないの、そんなん休めないだろ

他の用事なら我慢するけど一度きりの結婚式くらい行かせてほしいな
子供は二人で育ててるんだから夫の予定と妻の予定の優先度同じに考えてほしいのよ
妻の用事は俺が休めなくても妻が我慢すれば済むことだから〜じゃないのよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの旦那も!友達の旦那も!すぐ「母さんにみてもらおうかな」って言います!!え??心配すぎてそれなら予定かえるんだけど?なんでそんなに絶大な信頼あるの?って思います😇😇😇

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわー無理ですよね😇
    しかもそれ私が朝から義実家に連れてって帰りも迎えに行くんですか?それとも何の勝手もわからないのに我が家にお義母さん置いとくつもりだったんですか?
    って感じですね、何も考えてないのバレバレだから

    • 4月12日
ぴりか

小1のカベヒシヒシと!
私もストレス。
子どもが次々トラブル持ち込む😂
食べてストレス発散する私。
夜中にポテチにアイス。
だけど数日で3キロ落ちた😅
逆にびっくり。

はじめてのママリ🔰

うつぶせ寝が気になって眠れない🫣
既にからだ捻ったまま寝てるから時間の問題だなぁ

deleted user

どちらでも大歓迎なんだけど、早く性別を聞いて色々と想像を膨らませたいなぁ🥹笑

hk

かなしい。
なんでこんなに責められるんだろ
励ましてるつもりなのが厄介
落ち込んでる時はアドバイスとか求めてないって言ってるのに
おばあちゃんが生きてたらきっとわたしの味方してくれただろうな
1人でゆっくりしたい

m

旦那って何でこんなに役に立たないんだろ…。

はじめてのママリ

間食なしアンド1食置き換えダイエットを本格的に開始。
運動はお子をおぶって毎日1時間のウォーキングと超簡単な筋トレ。これは1週間続いてる。
胃が軽いと気持ちも軽くなった気がする…。
置き換えがんばろ…!!!!!!!

らー

何度体制を直してもうつ伏せというか土下座寝になる😭
大丈夫かな?と様子見してなかなか寝れない😩💨

きぃ

おねしょ〜😭
マット以外オールアウト〜😭😭

ちー

セックスレスって騒ぐけど月に3回位はしてるからレスじゃないよ!
2人目が欲しいって言うけど先に病院でお前が検査してもらえー!💢
ヤれば出来るとか安易に考えんな!

なつ

退職って言葉を言いたいけど
なんて言ったらいいか考えてたら寝れない。

育休復帰で退職なんてって思うけど、勤務体制に納得できないし、毎週日曜と祝日休み時短社員なんて迷惑でしかないよね。

はじめてのママリ🔰

びゅーんびゅーんとびゅんびゅーん葉っぱっぱがとびゅーん……
寝たいのに頭から離れない🤣🤣🤣

ママリ

生後半年を迎えた。
ここまであっという間だったけど色々ありすぎた😭
自分のメンタルがこんなに弱っちいとは思ってなかったよ💦
こんな母のもとでもなんとか元気に成長してくれてありがとう❤️
とは言え昨日から鼻づまりと咳がある。今日は予定入ってたけどキャンセルして病院かなぁ😢

たまちゃん🎷

生まれた時から新生児微笑を毎日の様にしてくれてたけど、いつ終わったんだろう🤔

頻度が減ったなぁと思ってはいたけど、気付いたら肩を震わせて声出しながら笑う様になってた(笑)

もう6ヶ月になるから、今は夢見て笑ってるのかなぁ😌

リリ

保育園昼寝できず
明日は寝てくれるかなぁ😭

kmkm

旦那が支えなしで下の子を座らせたまま離れて案の定後ろに転んで頭打った💢
すごい音がして号泣。信じられない。お前の後頭部金属バットでどついたろか💢💢💢

リリ

吉沢亮かっこいい☺️❤️
明日も1日頑張ろう‼︎

ママリ

昨日は7時間くらい寝たような🙄
今日は3時間か😇

はじめてのママリ🔰

夜間授乳2時→3時→4時ってきたのに、今日12時かーい🫲

たらこ

先日ここで夜泣きの対応が辛いと呟いたら、共感のコメントを頂いた。

お返事したかったけどできなかった。
あの時コメントを下さった方々、ありがとうございました。
当たり前なのに、"自分一人だけじゃない、頑張っている方は私以外にもいるんだ"と励まされました。

子供の話ができる友達がほとんどいないし、旦那にぶつけても流されるしで煮詰まってました。

今、夜泣きの対応をしてベッドに置いたところ。
次はいつ泣くかな。
今夜もママリ見ながら、孤独を紛らわせます。

はじめてのママり

黄砂って喉とか痛くなりますか?
夜からくしゃみ鼻水やばくて、喉が痛くて起きました💧
旦那も喉が痛いと言って起きてきました。
子供が鼻風邪を保育園からもらってきたので、それがうつったのかと思ったのですが黄砂ですかね…

  • まるちゃん

    まるちゃん

    ニュースで中国を見てましたが、粉塵マスクにメガネ。
    日本ではそこまで対応してないですものね。
    私も目が痒く、いつもより喉がいがらっぽいです。

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

小学一年生の息子が、突然夢を見て、右手をピンとし、はい!と返事をしました。

小学校始まって2日目、きっと名前を呼ばれたんだな😊

夢に出るとは、きっと頑張ってるんだなぁと、ほっこりして、眠れなくなりました😂

まるちゃん

今の時間決まって排尿…。
あと、5時。
そして、悪阻カムバック。終わったと思っていたのに…。

m-mama💚

保育園行き出してからグズりが酷い…
今まで夜なんて起きてもすぐコテンと寝てたのに今日は2時間泣きっぱなし…最終手段のドライブでなんとか落ち着いてくれた…これが毎日はキツいー😭😭

ゆーとママ

昨日は、ワンオペ娘育児からの保育園に息子を早お迎えして病院行き、帰り娘ベビーカーの息子おんぶして30分かけて歩いて帰ってきて、娘授乳しながら息子の相手しながら夕食つくり、息子とお風呂入り寝かしつけ。娘、お腹満たされてるしオムツも変えたのに寝る気配なし。
泣きたい(T . T)

ひな

離乳食のメニューのバリエーション少なくて困る😭そしてストック作りすぎて消費しきれてない😇(笑)

はじめてのママリ🔰

最近夜中の泣き声デカすぎ😭うるせーとか思ってほんとにごめんね😭けど母も人間だから🙏

🫥

なんでこんな起きるんまじ無理😇ネントレした方がいいのかなーーーー、?

はじめてのママリ🔰

寝過ごして終電まで行った旦那を迎えに車で1時間かけていってきた。帰宅したらもう3時前だ…

  • ちい

    ちい

    大変でしたね😳お疲れ様です…
    ウチも旦那が夜に寝ぼけて新幹線間違えて、関東で降りるはが東北で降りたと連絡あった時には…🫥

    • 4月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おぉ…お疲れ様でした👀‼️
    旦那さん、ママリさんに一生感謝しな‼️と思いました😊

    • 4月12日
ゆいゆい

もー仕事辞めたい。もう6ヶ月に入ってお腹も大きくなってきてるのに、ずーっと動きっぱなしだし…しんど過ぎ。妊婦に全然優しくない

🐰

病院どきどきだったけど赤ちゃんすごい元気👶
でも1人で病院すごい心細かった🥺

はじめてのママリ

今日も一日2人を育てたな〜
お疲れ自分。
そして変な時間に起きると寝れないよね

deleted user

もうこんな時間👀‼️
でも全然寝れない👀✨✨

ママリ

ついに出産前だからって家庭状況申告書渡された〜💦
ただ今回、働いた期間が一年未満だから産休育休取れませんって言われて退職することになってるんだよなぁ、、、

妊娠、出産を理由にしてしまうと娘は認定期間終了後に退園しなきゃいけなくなっちゃう。
そうなると産後にいざ仕事しようと思ってもできなくなるし、本当いまの日本の保育制度困る!!

国が悪い!!
だったら子供預けなくて済むくらい、給料上げるなり、金支給するなりして生活できるようにしてくれよ。

  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも同じくで💦週数一緒です!
    うちの地域の場合産休でも産休期間は妊娠出産理由になっちゃうので、そのあと育休なら再度就労証明書提出。つまり出せないので終わりです😂
    期間終了後はある程度下の子が大きくなるまでは求職中で預けて、保育園に預けられる時期になったら下の子も入れて働こうかと思ってます。空きがあれば…ですが。
    なかったら退園しかないです😭せっかく入れたのに…

    • 4月12日
  • ママリ

    ママリ

    本当に困りますよね!💦
    とりあえず、お腹の子産み次第、求職を理由に預けられるように家庭状況変更届出そうと思ってはいますが、今朝、保育園の先生に確認したら「妊娠出産理由で出された場合、認定期間終了後に退園になってしまうので、、、」としか言われず😔
    じゃあもう働けないじゃん!ってなってます😭
    会社は「勤務が1年未満だったから産休育休取れないので退職してもらうことになる」って言ってくるわ、保育園は預かってくれなくなるわ、お金ばら撒かれても、こうやって仕事するのに障害がある時点で、もう子供産もうと思わなくなりますけどって感じです😔

    • 4月12日
ゆうぽん

慣らし保育中。息子は朝は泣くけど楽しそうに過ごしていて安心✨先生にぴったり構ってもらえるのは小規模保育園のいいところと思ってる😌
でも私は職場復帰したくないーーー!なんで直前で異動されるの。拒否なんてできないし。穴埋めにちょうどいいヤツいたわ。くらいで異動させるのやめてほしい。社員は駒でしかないってか?仕事辞めたいけど娘は超人見知りだから今楽しそうに過ごせている保育園を辞めさせたくない…。日々葛藤…

deleted user

なんで起きるの😭
持って3時間、ひどいと1〜2時間おき…もう生後半年なのに…
30分おきとかの人もっと大変なんだろうなぁ…😢

夜中1回起きられてつらいんです〜とか言ってる人見てると1回だけならええやんけ😠と思う…

あー

週明け2日思いの外
仕事めっちゃハードで
やることに追われまくりだったわ…
無理したらだめ、仕事選んで自分のペースで仕事したらいいからって
気遣ってもらえて本当に有難いけど
実際そうにはいかないよね💧
結局やんなきゃ終わらないし
明らかにお腹張ってるとか
体調不良なら無理です休みたいですって言えるけど
ただただシンプルにしんどかったり腰が痛いのは
どうしたらいいんだ…
頑張るしかなくない?
それが普通よね?
って思ってやってしまう
自分の行動合ってんのかな…

なんか疲れたから
明日は自分を甘やかそう(甘いもの食べよう)
って毎日甘いもの食べてるか😇w
あー、今日もよく頑張った!
世のお母さんおつかれさま!
みんなおつかれさま!
自分おつかれさま!

明日甘いもの何食べたいか
考えながら寝よー

おやすみなさい

はじめてのママリ

最近上の子がおっぱい吸うんですけど(完全に吸ってるというより口に入れてるだけ)やめさせた方いいですかね?
スキンシップかなと思ってやらせてたんですけど、大丈夫かな、、、

ママリ

一家全員体調不良🤷‍♀️

わたしが休むわけにはいかない!って動き続けて結局治りが悪いという…🤦‍♀️

休むのも勇気だよなあ

ma

久しぶりに夜泣き対応😭👏
朝までぐっすりちゃんだと
突然の夜泣きに戸惑う母😅

はじめてのママリ🔰

3時に目が覚めてから眠れない💤

はじめてのママリ

寝れない😭明日はお出かけなのに😂

はじめてのママリ🔰

10時すぎに寝たから、2時58分におきてしもた。
妊婦眠れない…。お腹張るから運動も控えてるからか、眠り浅くて夢もたくさん見るし、大丈夫か自分…。せめて日が昇るまでは寝たいよ。

ちゃき

生理予定日から3日、フライング検査で妊娠反応陽性でたー!やっと!やっと!
1人目の時と比べて何も症状なくてこれは生理くると思ってたから嬉しい〜〜!!

  • ✿しぃすぅまま✿

    ✿しぃすぅまま✿

    おめでとうございます😊💓💓💓

    • 4月12日
  • ちゃき

    ちゃき

    ありがとうございます😳💕

    • 4月12日
✿しぃすぅまま✿

夜間授乳⏰4:30
ご機嫌であーうーあーうー喋ってる娘🥺💓かわいすぎる‪‪❤︎‬

仕方ないから旦那のお弁当つくろ😮‍💨(笑)

ひろ

もう朝だー
娘はスヤスヤ眠ってる

新生児の頃から、ほんとによく眠ってくれる子で、いわゆる夜泣きで困ったこともなかったなぁ


毎日4時起きはシンドイけど
がんばるよー

さーやん

昨日より夜泣き少なかった。良かった。でも今日の夜はどうかなー。保育園の慣らしでやっぱりつかれてるのかなあ。

deleted user

34週まで1ヶ月半切迫で入院。1.7センチの子宮頸管で一時期1.3センチまで短く…
退院して、なんだかんだ動かない訳にも行かず入院してるよりかは動いてて、もしかしたら週1の検診でまた入院って言われるかも…とドキドキしながら病院行ったら…子宮頸管2センチ取れると。伸びてるんかーい!とツッコミそうに笑
ともあれ退院免れホッとしました。予定日超過か?
明日の検診で何もなければようやく安静解除!

なのは

今日はいよいよ、娘の入園式!
嬉しいような寂しいような。。
娘は爆睡だけど、母がソワソワして寝れず。。笑

登園するお兄ちゃんをいつも一緒に見送り、お兄ちゃんよりも幼稚園に行きたくて堪らなかった娘よ😇
入園おめでとう🌸
やっと幼稚園に通える日が来たね!

お兄ちゃんと喧嘩せず仲良く登園してくれることを母は願います😂

はじめてのママリ🔰

お腹減った…
誰か私においしいもの出してくれないかな