※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
お仕事

パートで真剣に取り組むことは変ですか?自分の仕事に真剣に取り組み、将来の独立に向けて努力している女性が、他のパート仲間の態度について悩んでいます。

パートだけどどんな仕事にも真剣に取り組むのは変なんですか?
自分に与えられた仕事、今はまだアシスタントだけどいずれ独り立ちできるように下積みをしっかりして、独り立ちしたときに今以上に良い仕事をしたい。
そのためにはコツコツと細かい仕事でも丁寧にこなしていかないといけない。
直属のボスからは褒められて、実際売り上げもあがって、本社からの評判も良い。
でも「パートなのに」と先輩主婦パート(A)から。
可笑しいことなんでしょうか。
Aさんは真剣に取り組まず注意されてばかりで、担当も外され、時間があれば無駄話でくっちゃべってばかり。
私からしたらただの給料ドロボー。
そして「mさんのコーナーは毎週なんかあって大変ね」。
確かに私が所属してるコーナーは物量多いし仕事量多いし。ほぼ毎日なんかしらしてる。
でも大事なこと。
無駄話してる時間なんかほぼなし。
なんでAみたいな人を雇用し続けてるのか。
パートでもお金もらってる以上はやることをやるべきだと思いますが。

コメント

はじめてのママリ🔰

社員でもパートでも、与えられた仕事を一生懸命するのは普通だと思いますけどね。
mさんは間違ってないと思いますよ。

  • m

    m

    ありがとうございます。
    ですよね。
    なんか馬鹿にされてほんとイライラしてます。

    • 3月23日
みみ

それが普通な世の中になってほしいですよね💦
残念ながら私の会社でも「これは私の仕事じゃない」など雇用形態で仕事を判断する人が多いです😭

  • m

    m

    Aさんがまさにそんな感じです。
    「これ、他のコーナーの内容だから」と本社からの指示メールも自分がメールを開いたにも関わらず無視します。
    開かれてると見過ごしてしまうこともあるので、「え?こんな指示きてた?」ってこともちょこちょこあって。
    わちゃわちゃしてたら「あーそれ○日にきてたわー」ってAさん。
    せめて印刷するなりそのコーナーの人に伝えるなりしたら良いのにと思います。
    販売も適当で…。なんだかなぁと思います。

    • 3月23日
k

私もパートですが、私もだし周りのパートさんも真剣に取り組んでますよ!
学生のアルバイトの子だってしっかりやる子はやりますし、、
mさんが仕事できるから、妬みみたいなのもありそうですが💦
Aさんみたいな給料ドロボー的な人ってたまにいますが、周りにも悪影響だし正直迷惑ですよね😓

  • m

    m

    正直Aさんより学生バイトの子の方がしっかり仕事しますよ!
    でも年数の多さからAさんはうちの中でも古株さんなのでふんぞり返ってますね。
    今までAさんをしっかり叱って指導する方がいたのですが(その方もバイトですが)辞めたので自由なんでしょうね。

    • 3月23日
もも

Aさんはただのやっかみですね😇
mさんの姿勢は間違ってないと思います👍
パートといえど、きちんとお給料をいただいているわけですし、真剣に取り組むものだと私も思ってます🙋
私の職場にも「こんなのパートの私たちがする仕事じゃないのに」(←そんなことない)って文句たらたらのお局がいます…😌
こっちのやる気そごうとしてくるので黙っててほしいです😇

  • m

    m

    なんかあの態度で同じ金額って…て思っちゃいます。。。
    私は結果が出て、しかも今良い方向にいってるので、ここで落とさないようにと思って一生懸命しています。
    去年のとある月なんか私が今携わってるコーナー全国で2位の売り上げでした。(大手なので何百店舗とある中でです)
    インタビューまで受けちゃいました。

    Aさんが何か言うたびに「うっせーなーババア」って心の中で思ってますが、正直本当迷惑です。

    • 3月23日
SHI😎

どこにでもAさんみたいな人いますよね。
仕事するうえで社員だとかパートとか関係ないと思っています。
Aさんのような人が居るからパートは責任感なく働いてると思われるんですよね😠
理不尽な事ばかりかも知れませんが、仕事に対する熱い気持ちを持ってるmさんは素敵です🙆
挨拶程度の付き合いでスルーしましょ😊

  • m

    m

    パートであってもお金をもらってる以上はやることやらないとですよね。
    やって結果が出たら嬉しいって思わないのかな。。。
    もうほんと鬱陶しいのでいつも「うっせーなババア」って思いながら過ごしています

    • 3月23日