※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
子育て・グッズ

子供が風邪をひいてミルクを飲まなくなり、心配しています。鼻詰まりで苦しそうで、量が減っています。離乳食は普通に食べ、元気なので、ミルクを飲んでほしいです。

子供が風邪をひき、お昼、夕方とミルクを飲んでくれなくなりました…

風邪を引いた直後は飲んでくれていたのですが…
鼻が詰まって苦しいのか鼻からミルクが出たり、のけぞって嫌がります。

今まで夕方200ml飲んでいたのに今40とかです…回数をかけてあげても、1日のトータル量が減っています。
心配なのですが、離乳食は普通に食べるし、本人元気なんです。

元気だけど心配で、涙が出ます、、
スパウト、ストロー使えず、離乳食の時に麦茶少しあげる程度なので、ミルクちゃんと飲んで欲しくて…辛いです

コメント

みい

電動の鼻水吸引機とかはないですか?あれで吸うだけでも全然鼻の通りが違うのでそれでミルクの飲みも変わってくれたらいいんですが、、🥹!

  • なつ

    なつ

    鼻吸い器は前に風邪ひいた時に購入し、治った後もお風呂上がりのお鼻を吸っていました!
    今もこまめに…30分置きとかに吸ってたんですけど、鼻から出たり、のけぞったりで…

    ただ先ほどのミルクは180飲めました!夜に備えて200作らなかったのですが、200飲めたと思うくらいスムーズに飲んでくれました😭お鼻が少し楽になったように感じます✨

    昨日は飲まない日が続いてて心が折れてました…返信遅くなりましたが、このまま飲み具合がもどってくれるといいなと思います✨

    ありがとうございました😭

    • 3月23日