※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

美容師さん、又はヘアアレンジが得意な方、、アドバイス下さい😭インナー…

美容師さん、又はヘアアレンジが得意な方、、
アドバイス下さい😭

インナーカラーを入れたんですが、
全然目立ちません😭

一つくくりにすることが多いんですが、
一つくくりだとインナーカラーは全く見えません…

ハーフアップがいいのかなと思いながらも
鬱陶しくて💦

グルリンパ?して一つくくりもしてみましたが、
本当ヘアアレンジが下手で…

どうしたらいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

インナーカラーはこんな感じです

はじめてのママリ🔰

耳にかけるだけでもダメですかね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    毛量が多いせいか、すぐ落ちて来て😭

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イメージ的にこんな感じはどうですか?
    画像は引用してます🙇‍♀️

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭やってみます!!

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

高めの位置でのひとくくりなら見えませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高い位置ってどれくらいでしょうか?😭😭
    31歳ですが、それくらいのポニーテールしても年齢的に良いですかね?😭😭

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耳の1番上くらいの位置でしたら見えませんかね😊?
    あと、インナーカラーの部分以外でひとつに結び、あとからインナーカラーの部分を合わせてもう一度結ぶこともできます😊

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊やってみます!

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

耳にかけたり、ハーフアップで結ぶだけでも見えそうですがどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    毛量が多いせいか、すぐ落ちてしまって😅😭

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さめのクリップなので、こめかみ辺りの髪の毛を少し取って捻って耳上の辺りでとめるとかですかね🤔
    上の方が載せてくれている2枚目の画像をもっと少ない髪の毛でやる感じです。

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

このクリップ使って何かいい髪型出来ないですかね?😭