※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌻
子育て・グッズ

生後3日目の赤ちゃんが母乳とミルクを飲んでいるが、ミルク後にゲップさせると吐き戻す。授乳時間を減らすべきか、ミルクの量が多すぎるのか悩んでいる。新生児はこんな感じでしょうか?

生後3日目です

まだ完全に母乳が出ないので、大体左右5〜15分ずつ吸ってもらって、それでもぐずるようだったら授乳後にミルクを追加で20あげてます
(ミルクは3時間空くようにあげてます)
そうするとスムーズに寝てくれるので、昨日からそうしてるんですが毎回ミルク後、ゲップさせようとすると吐き戻しします😞
なんならゲップなんてでません
必ずミルク飲ませた後です
助産師さんにも聞きましたが、みなさんマーライオンみたく吐かなければ大丈夫と💧
もう少し授乳時間を減らした方がいいのか、ミルクが多すぎるのか…
生後数日の新生児はこんな感じですか?💧

コメント

ひなまるママ(27)

ミルクが多すぎるのではないですか??😓💦
授乳後眠くてもぐずっちゃうので、、母測どのくらい飲んでくれてますか??

  • 🌻

    🌻

    やはりミルク後に毎回吐き戻しするってことはそうですよね😞
    まだ行ったことがないので分からないですが、今日の夜中から胸がすごい張り始めて試しに絞ってみたらまだ母乳ではなく、半透明の液体でしたが結構出てました💧
    母乳を欲しがるだけあげて、ミルク追加なしを試してみても良さそうですかね💭

    • 3月21日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    入院中はその都度、母測
    した方が良いですよ!!☺️
    把握できるので!!

    • 3月21日
  • 🌻

    🌻

    助産師さんにやり方教えてもらい、母測してみたところ母乳だけで40以上取れてたことが分かりました😭
    助産師さんにも1日ミルク追加なしで試してみようと言われたので、今日ミルクなしで様子見てるところです…
    ありがとうございました🫶🏻

    • 3月23日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    しっかり飲んでくれてたのですね☺️
    40以上飲めてたら
    ミルクの追加はいらないと思います☺️良かったです!!

    • 3月23日