※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

専業主婦で幼稚園に入園する息子の世話が大変。夫にもっと手伝ってほしい。病院連れていくのが億劫で、夫にサポートしてほしい。自分の思いが甘いか不安。意見を聞きたい。

私は考えが甘い母親でしょうか?
専業主婦です。来月幼稚園に入園する息子がいます。自宅保育なので、毎日毎日つきっきり。どこへ行くのも何をするのも一緒です。そこに入園の準備も重なり、私の体力気力が落ちてしまいました😢
いくら専業主婦とはいえ、「俺が少し手伝おうか?」「これ、やっておこうか?」くらい夫に自主的に行動してほしい!!(せめてこの一言がほしい!!)と、思うのですが、これは甘えでしょうか…?

先日、子供の鼻づまりが酷かったので、平日小児科に連れていきましたが、ギャン泣きする息子の世話が大変で、正直病院に連れていくのが億劫です😢
周りの目も気になる性格なので、本当に連れていくのが疲れてしまいます💨
子供のためとはいえ、連れていきたくないなぁ。と思うことはおかしいことでしょうか?
また、急ぎの受診ではないけど、病院に連れていこうと思う場合(例えば夫の休みの日の土曜日)、「俺が病院に連れていくよ!」「いつも家事育児大変だろうから、ゆっくり休んでて!」と、夫に言って欲しいと思うのは、わがまま(甘え)でしょうか?
面倒なこと、億劫なことを他人にやってほしいと思うことは、やはり母として、人として幼稚でしょうか?
皆さまの正直なご意見、お願いします🙇✨

コメント

はじめてのママリ🔰

お気持ちわかりますよ!
わたしもそう思うことよくあります!

2人の子どもなんだから、旦那さんにも主体的に動いてほしいと思うことは当たり前だと思います☺️

めんどうなことや億劫なことほど、頼りたくなりますよね。その気持ちもよくわかりますよ。幼稚なんかじゃないと思います。誰しもある気持ちだと思いますよ✨

🐻🐢🐰

気持ちは分かります。ただ男性って自主的にそういうことをしてくれない(そもそも気付かない)と思うので私はあれしてほしいとかどんどん伝えてますよ!

コアラのマーチ

わかります!
こっちからこうして欲しいって言わなくても気付いて欲しいって思いますよね。

私もずっと思ってました。
「私がこんなに忙しくしてるのに何も思わないの??」とブチギレたこともあります。

でも言わなきゃ伝わらない、気づかないのが男性みたいです。
なので、私はガンガン言うようにしました。
そしたら、ある日自分から風呂掃除してくれました!(毎日お願いしてたので習慣づいた??)

はじめてのママリ🔰

まさに今日の朝、私は家のことやって子供のことやって、旦那はのんきに歯磨きして終わったらYouTubeみて何も手伝わなくてなにイライラしてるん?って言われたので当たり前ちゃう?こっち全部やってて子供の歯磨きとか着替えすらやらへんのになんかやろうかの一言もないん?自分だけさっさと終わらせてなんなん?って言うたらだったら話しかけてくんなやって言われたので、話しかけてへんしな!いつも喧嘩とかして話しかけてくんな言うけどだったら話しかけへんし話しかけてくんな!好きにしたら?と言い返しましたwイライラがたまりすぎて!
謝ってはきませんでしたが申し訳なさそうに向こうから話しかけてきましたけど知らんかへーそうなんやーしか返してません!
親って私だけか?っていつも思います🙃
男の人っていつまでも育児を手伝うって意識ですよね!最近は手伝うじゃなくてやって当たり前やから!あんたも親な!って言うてます。

まめ

人は面倒な事はやりたくないのは普通じゃないでしょうか??
甘えとは思いませんが旦那さんに言って欲しい言葉は旦那さんにかけてあげてるのかな?とは思ってしまいました。

ビール

いやおかしい事ではないですよ😊
私も専業主婦です、小児科連れていくの疲れすぎるのわかります、風邪ひく度に「もーー💦ひくなよな」と正直イラッとまでします🥺言わないですが。
ご主人が快く行ってくれるのであれば全然問題ないですよ😊

はじめてのママリ🔰

察してって難しいですよね🤔
私ならガンガン言っちゃいます❗️

めいりん

いやー、わかります!!
うちも専業主婦で2歳の子供がいます。
ほんと、少しは察して動けよ!!と旦那が休みのたびに思いますよー😡
でも、察することが不可能な旦那なのでこちらからガンガン言って頼んでます。
機嫌悪くなられますが、言わないとやってくれないので😩

はじめてのママリ

うちは全部やってもらってるので
やってもらってもいいと思いますよ〜!
ただ、察せないタイプみたいなので
ハッキリ〇〇お願いって言うのがいいかと😌

はじめてのママリ🔰

お気持ちわかります!
私も良く思います。正直、うちの旦那は朝の支度、子どもたちの薬とか一切わかりません。言っても覚えないからもう仕方ないだろうなぁって思います。そのかわり口は出すなよって毎回思います。私が先に三女の寝かしつけしていて上2人の歯磨きだって仕上げはママです。同じ部屋にいても。昨日パパは?って聞いたらやってくれないし言うだけ無駄だからって子どもたちは諦めてます🤣
察しては難しい、私がどれだけ忙しくても旦那は知らない顔です。でも子どもたちは知ってるし見てますよ!
持病持ちの子どもたちで毎度私が病院連れて行き定期検診も私ですけどパパはわからない、知らないからと言ってます。ま、そんなもんかな!って私も最近諦めてます🤦‍♀️

deleted user

専業主婦で、5、4、2、0歳の子がいます。上2人が幼稚園入るまで自宅保育で今は下2人自宅保育中です。

気持ちは分かりますが子供一人なら全然面倒じゃないので連れて行きます🤣

けど男の人って察すること難しいってよく聞きますよね!!

ちょっとこれだけやっておいてくれない??とか、優しく言ったりはしてるのでしょうか??

私はばんばん言ってます。
そのおかげで家のことは色々やってくれますよ✨

ちもな

全然おかしくないと思いますよ😊
我が家の旦那も1人目の入園準備もしない。
もちろん2人目の入園準備もしない。
言っても嫌な顔しながらやるか言われてもやらない。

協力じゃなくてやるのが当たり前。誰の子供?私1人の子供なのか?
と言っても自ら進んでやらない。

1人目の育休終わって復帰した時も私が家事、育児全てやり+仕事で旦那は何もやらず。
4月に復帰しますがまた家事、2人の娘の育児+仕事。
旦那がいる意味が分かりません🤷‍♀️

マークー

私も専業主婦で2人育ててますが、なんで全部母親なんでしょうね? (~_~;)

今日は2人連れてタクシーで予防接種行って買い物してまたタクシーで帰ってきて…

40代なんで体力も衰えてきて疲れますよ (~_~;)

yunon🌏

私も嫌なこといっぱい
ありますよ。
熱で病院連れて行っても
めちゃくちゃ元気で
走り回るし
まじで病院来る意味ある!?
って思うくらい(笑)

まぁでもそれを旦那に
して欲しいとかはないです。
仕事しくれてるし、
旦那の仕事の方がよっぽど
大変でしんどいので。

して欲しい時には
ハッキリ言ってます。

お互い様思いやりが
足りてない状況なのかな?
と思います。

はじめてのママリ

私も専業主婦です!
私の中では、夫は稼いでくるのが仕事、私は家事が仕事、育児は2人でするものという認識なのですが、とはいえ専業主婦で夫と私じゃ家にいる時間が全然違う分育児も割合的には私の方が多くなるのはもう仕方ないことだと思ってます。
ただ、育児は母親“のみ”がやって当たり前なことではないので「病院連れてってくれてありがとう〜」とかの言葉は欲しいなと思います😌
その言葉があると、父親としての当事者意識がちゃんとあるんだな、私ひとりで育児してるわけじゃないなと思えるので笑

私もゆっくりしたいなーと思う時あります!
ですがよく、夫が休みの日くらい休みたいなと休ませてもらったら夫の休みはいつになるんだろう?と考えることがあります。
なのでまず「いつも仕事忙しいと思うから休みなよ」と、ママリさんが言って欲しい言葉を旦那様に言ってみるのはどうでしょう?
そしたら旦那様も快く「次の休みはゆっくりしなよ」と言ってくれるかもしれませんし、そうでなかったら「次の休みは休ませてもらってもいい?」と自分で言っちゃうのもいいと思います☺️
もしそれでも「私は毎日やってるのになんで私が先に休みをあげなきゃなんだ!」と思う場合は、自分も働きにでたら家事も分担してもらう理由になりますし、楽になるのかなと思います!(働けない理由があったら申し訳ありません)

いくみ

甘えでもわがままでもないと思います。

でも、男性には、そういう気遣いのできる人は少ないと思います。

男性は一般的に、女性よりも共感力が低いと言われているので。

なので、やって欲しいことがあるなら、これをこういう風にお願いしたい、とか言葉で言わないと伝わらないと思います。

  • いくみ

    いくみ

    それも具体的に1〜10まで言った方が伝わりやすいと思います。

    • 3月25日
RitaRico

甘えではないですよ☺️
普通の事です!

ただ、男の人に求めるのは自分が疲れるだけなので、してほしいこと、言ってほしいことは伝えた方がいいです🥺
まずは自分から思ってなくても(私だって疲れてる、私にはお休みなんてないのにという気持ちは伏せて)お仕事お疲れ様!ゆっくり休んでね!やいつもありがとう!など言って労う気持ちを見せることだと思います✨

うちは子供が産まれる前から専業主婦でしたが、旦那が帰ってきたら『お仕事お疲れ様!今日も一日ありがとう!』と言っていたらいつの頃からか『家事も大変だろうから買い物して帰るから明日はお家でゆっくりしてね!』や息子が産まれてからは『息子が寝たら一緒にお昼寝する事を約束して!』と言ってくれたり、息子が具合悪そうだったら午前休もらって総合病院に付き添ってくれたりするようになりました😊
やはりしてほしいことはこちらから先にしてあげる事が1番効果的だと思います❣️
それでも変わらなければしっかり話をする時間を作ってこういう時にはこうして欲しいと口に出して言わないと分からないと思います🤔
それでもやってほしいことはその都度言わないとわからないですけどね😂

マックス

甘くないと思いますよ(^^)
毎日付きっきりで大変な中頑張っているからこそそうゆう気持ちになるのだと思います✨お疲れ様です❣️
一度何もやる気にならない日ができたタイミングで「今日はやる気が出ないから何もしたくない、朝ごはんも作りたくない、家事交代してほしい」とか思い切って伝えてみてはどうでしょう?さすがに断られないかと思います。罪悪感があるかもしれませんが、「時々でいいからやってもらいたい」くらいは言ってもいいかもしれません。家事を分担にするとそれはそれでお互いストレスになることもあるので徐々に気づいたほうができるようになると嬉しいですよね☺️ファイトです❣️

A.mama

すごくわかります!!
全然わがままじゃないです!甘えじゃないです!
私も気づいてよ!って思いますが
旦那はまったくで言わないと行動しない為ガミガミ言ってます笑

はじめてのママリ🔰

察するの男の人は難しいと思います。
でも、普段から家のこととか子育てとかあまり協力的ではないのかな?と思ったのですがどうでしょう?

そもそも協力的っていうのも自分の子なんだから男だろうが働いていようが面倒見るのは当たり前だと私は思っているのですが…💦

我が家の場合私は専業主婦ですが、旦那は仕事行く前、帰ってきてから、そして休みの日も家事育児やってくれてます。少数派だとは思います。
でも本来それが当たり前なのかなとも思います。もちろん旦那は仕事しているから家事の比重は私の方が多いのも普通なのかな?とも思いますが。
これをイクメンって言って他人から褒められるのも私は、は?って感じです。2人の子供なら2人が子育てして当たり前なんじゃないかなと思います。

だから、なんで妻ばかりが専業主婦だからと言って全部引き受けなきゃいけないのかな?と思いました。
甘えなんかじゃないですよ😊

まり

おかしくないです!
思います!
専業主婦でも、母親だけの子どもじゃないし、子育ては2人でするべきだと思ってるので、父親が子どものことをするのは当たり前だと思います!

はじめてのママリ🔰

専業主婦こそ、旦那さん帰宅したら手伝うべきです。
共働きも大変ですよ。だけど,専業主婦の方は朝から晩まで自分の時間もなく大変です。これが自立した高学年の子供から,専業主婦も自分の時間持てるだろうけど、ちいさなうちは、専業主婦ほど大変な仕事はないと思います!

りん

お気持ちわかりますし、子供の年齢は違いますが私も同じこと思いますよ!
全然甘えではないと思います😄

でもうちの旦那は旦那は病院連れていくこともしないし、私が疲れていてもお世話や家のことをしてくれることはありません、、、

買い物行くにしても近所のコンビニや公園でもベビーカー乗せて出かけるときじっとできないのでグズるから嫌だなーて毎日思いますよ(笑)

でも子供を見ているとやはり母親がいいんですよね。グズるのもわがまま言うのもママなら応えてくれるからだと思っています😊
特にうちは旦那と子供だけで義理両親のところで遊んでるときや保育園のときはいい子らしいので、我慢してるのかなと思っています😅


全然甘えじゃないです。毎日毎日頑張ってますね。誰にも褒められない甘えられない寂しい気持ち私にもあります。

回答にはなってませんがお疲れ様です!

てよ

うーんそうであればご自身もパートなどに出られては?
専業主婦ならやって当然では、、、と思います😅

はじめてのママリ🔰

今さらコメント失礼します。
日々お疲れ様です。心身疲れているからこそ、求めてしまうものです。
お気持ち分かりますし、幼稚だとも思いませんよ。

私も回りの目が気になります。下の子がイヤイヤで地面に転がって泣きわめいていて、周りの人に振り返ってまで見られるなどが続き、精神的に参ってました。
夫は普段出張でいないので、毎日休みなく家事育児。夫に話しても子供なんだから騒ぐのは当たり前、周りの目を気にするなんておかしいと理解して貰えず、孤独でした。
子供連れて病院に行くことの大変さも、普段連れていく人にしかわからないと思います。

“専業主婦だから、働いてないから”と思いすぎず、頼れそうな事は自らお願いしてもいいんじゃないでしょうか。

専業主婦だからといってすべての家事育児をこなさないといけない訳ではないと思います。