※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
...
お金・保険

出っ歯が気になり矯正を考えています。上の歯の治療をローンや分割払いで考えていますが、専業主婦でも大丈夫でしょうか?娘も将来矯正を考えており、母からの援助もあるようです。治療を希望しています。

私は出っ歯がひどくて矯正歯科を考えています。
5.6件歯医者巡りましたが、下の歯並びは1本前歯が足りないくらいで他に異常はないです。
なので上だけ(46万+毎月調整料5000円)を治すことにしましたが、デンタルローンか分割払いを考えてます。
貯めればいいとか一括の方が楽かもしれませんが、、、娘が見事に私の歯並びの遺伝を受け継いでくれたのでそちらも来年か再来年くらいから矯正考えていて現金に手出しできないです💦
尚且つ旦那も車が欲しいと💦

専業主婦でもローンや分割払いは厳しいでしょうか?💦
通らなさそうなら、私の母が子供の頃にお金なくて矯正やってあげれなかったからお金貸してあげるから少しずつ返してくれればいいと言われました。
ただ、娘の矯正歯科は親のあなたのお金でやってあげなと。

ホントに出っ歯も口がつむれなくなってきたので治したいです😂
一応、来月からパートもやります。

コメント

はじめてのママリ🔰

デンタルローンは24回まで金利かからないとかあるので良いとは思います😊
もし通らなくてもお母さんが貸してくれるなら24回払いでお願いしたらどうですか?

うちの子矯正しましたが別人レベルで変わりました!
やってあげて良かったと思いましたからご自身もお子さんもぜひ🥰

  • ...

    ...

    ありがとうございます😊
    24回払いなら毎月2万くらい返済すればいいですかね?💦

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    後はお母さんが2年待ってくれるかだと思います😊
    デンタルローンの金利はそこの歯医者さんが何回まで負担してくれるか?によります😊

    • 3月17日
  • ...

    ...

    それは了承してくれています。

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

ご主人が保証人として認められるなら審査は通ると思いますが🤔金利を考えたら親御さんのほうがいいかと。
前提として返済しながら手取り25から30%貯金できていることが大前提ですが💡

  • ...

    ...

    手取り25パー⁉︎
    節約するしかないですよね😭

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    御の字なのは30%くらいらしいですが、お子さんの矯正費用は20から40万が相場と言われていますし、質問者様の費用も合わせたら100万弱かかりませんか?🤔
    今ですら46万も出せないのに、さらに車費用を貯めるならかなりハイペースで現金貯めなければですよね?現時点での貯蓄ペース次第ですが、車を300万と仮定したら計400万を2年半で貯めるとしたら月23万は貯めなきゃだと思うので😅収入次第では、結構な倹約節約必要になりませんか?😣

    • 3月17日
  • ...

    ...

    子供は旦那がすでに貯金してるのでそちらでやるかローン組みます😅

    • 3月17日
  • ...

    ...

    車はシエンタ考えていますが、ガソリンで考えてます(シエンタ作ってるそのももの会社に勤めてます😂)

    • 3月17日
  • ...

    ...

    車に限っては今の預貯金とこれからを考えて100〜150万を頭金で考えて残りはローン払っていく考えでいます。
    ハイブリッドはすでに見積もってもらいましたが350万だったのと、本人はランク落として買うらしいので200万〜250万くらいのシエンタで考えてます😅

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    失礼ですが、借金に抵抗のない方ですか?😅
    お子さんが10歳になるまでがお金の貯めどきといわれていますが…そんな時期に借金地獄に陥って大丈夫ですか?😱

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でもその会社の本体なら高給取りですよね?🤔ローン組まなくても余裕なのでは?
    友人が本社本体採用でいますが、すごいです😂

    • 3月18日
  • ...

    ...

    車まではそんなに抵抗ないです😅
    高級取りと言われがちですが、うちは夜勤なしの高卒エンジニアなので安月給ですよ〜🤣
    一応、本家勤めではあります。

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車というより、46万すらローンを組むのに抵抗ないのが危険だとおもいます😅
    さらに車まで…は借金地獄でしかないとおもいます😣いまがいちばんお金がかからない時期ですから。
    総合職とはちがう給与形態なのですね💦

    • 3月18日
  • ...

    ...

    そうですね😅
    うちの場合は生産ラインよりは待遇いいですが、それでも夜勤ない分、給料は安いです😅 学歴も上である方がやっぱり高いですね💦
    我が家は工業高校卒です💦
    矯正歯科は夫婦のお金と言うよりも完全に私が働いて払う感じで考えてるし、まだローンが確定してるわけでもないです。貯めてからがいいのでしょうけど、出っ歯がほんとにヤバくなってきたのでローンも視野に入れ始めました💦

    • 3月18日