※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

茨城県 水戸市 ひたちなか市 周辺でお子さまが眼科に通っている方い…

茨城県 水戸市 ひたちなか市 周辺でお子さまが眼科に通っている方いらっしゃいませんか?

通っている眼科が閉院になるので、探しているのですが、なかなか見つからず。

弱視や斜視に詳しい眼科さん、知ってらっしゃる方いましたら、教えていただきたいです。

コメント

モケット

行ったわけではないので、参考にはならなくてすいません。😥
水戸市見川町の大橋病院は小児眼科の斜視訓練、とかってホームページにも詳しく載ってるので見てみてください。
あとは大洗そのお眼科、
この2つが良さそうだなと思って調べていました😊こちらもホームページがあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえいえ、コメントありがとうございます😊
    どちらも家からさほど遠くなく、通えそうです!
    ホームページ見て詳しく問い合わせてみます!

    ありがとうございました!

    • 3月18日
3ままちゃん

1歳7ヶ月の娘が斜視で小沢眼科に通ってます。
ただ、斜視専門の先生は県外の病院から月1しか来ないらしく、しかも予約がいっぱいで3ヶ月待ちです。
今はそこの病院の別の先生に診てもらったりして その先生に診てもらうのを待っている感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    小沢眼科、子供も見てもらえるんですね!盲点でした!

    やはり、どこも混み合いますよね💦
    私自身、以前かかった事があるので問い合わせみます!

    コメントありがとうございました😊

    • 3月18日
コスタ🛳

息子2人とも弱視で、水戸済生会の小児眼科の先生に診てもらっています😊
上の方が仰っている大橋眼科は小児眼科も行ってますが、うちの次男の年齢では対応している検査機器がないとの事で済生会になりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    小さい子でも治療ができる病院って、やはり限られますよね💦
    済生会、予約だと思うのですが、待ち時間の方はいかがですか💦?

    • 3月18日
みんと

次女も水戸済生会の眼科で斜視の治療受けています!(手術済み、現在メガネ治療中)
先生も目の技師さんもみなさんとても優しくて丁寧ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり、子供に慣れている病院が1番ですよね😂
    手術等するときは、大きい病院の方が安心かなとも思うので、問い合わせてみます!

    ありがとうございました

    • 3月18日