※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

頼りない性格の旦那さんが頼れる旦那になった方いますか?穏やかで優しい…

頼りない性格の旦那さんが頼れる旦那になった方いますか?
穏やかで優しいタイプですが2人でいるときだけなんか頼りなく感じます。

①妊娠悪阻で2時間くらい廊下で起き上がれなくなって会話もできなかったたのに横にいて看病するだけで救急車呼んでくれない
→私の体が弱いから救急車呼ぶべきか本当に判断できないそうです😂
わからなくなったら緊急ダイヤルにかけて聞けって何度も言ったけど次回どうなるかわかりません。

②前駆陣痛?が外で来て歩けなくて息も苦しくて座り込むこともできないから塀にもたれ込んでたら家の持ち主のクソジジイにどけって絡まれたのにぼーっとして、説明するわけでも落ち着くまで待ってもらうわけでもなく言われるがままで私を移動させようとしてました。それまで旦那はスマホしてました😇
→玄関からも遠い塀にもたれかかってただけで息も荒かったので他人の家とはいえ頭にきて後から夫にキレて大げんかになりました。

なんだか、緊急時頼りにならないし、外出時割り込みとかでえっ?って思うことがあっても旦那は気が付かなかったりスルーして私が言い返す事が多いです。
それにすっごくイライラします。

悪い所ばっかり書いてしまいましたが同じくらい良いところもある旦那です。
でも、これだけはどうにか直らないんでしょうか…?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

お気持ちよくわかります✋
主人もとっっっても優しく穏やかですが、その反面頼りがいはゼロです。
妊娠後期に似たような事があり、私も主人に文句を言ったことがあります😂
長所短所は紙一重ですよね💦
頼りがいがなくてのんびりしていていざという時に本当に困りますが、誰よりも優しくて穏やかなところに惹かれて一緒になったので仕方ないと割り切っています。
あくまで私の意見ですが、直らないと思います笑
でも、優しくて穏やかなのでそれ以上望むのは贅沢かなと思います😊
その分自分が頼れる妻でいようと思っています💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫一人でなにかあったときに夫はそれで生き残れるのか😡真っ先に死ぬぞ😡なおせ😡ってイライラしてしまいます💦
    でもやっぱり紙一重ですよね😂

    • 3月13日
nbd

頼りになる旦那さんって
気強い人多い気がします😂
うちは気が強くケンカしても
謝らないです笑
そして殴り合いの喧嘩に発展する事もあります💧笑
その代わり家族に何かあれば
絶対盾になってくれますよ😊