※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

介護福祉士取得後6年経過し、ケアマネ受験を検討中です。5年以上の実務経験証明書が必要でしょうか?周囲には言えず、こちらで質問しています。

ケアマネの資格について質問です。

現在介護福祉士取得後6年経ちます。
今年の受験を検討してますが、
5年以上、900日の縛りがありますが、
これは、介護福祉士をとってから働いた
5年間(今に至るまで)分の実務経験証明書が
必要という認識で合ってますか?

近場の人には言いたくなく、
ここで質問させてもらってます

コメント

ママリ

はい!そうだと思います!
職場で証明してもらうのが一般的かと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    過去の職場にバレるの嫌ですね泣
    仕方ないけど…

    ありがとうございます!

    • 3月10日
  • ママリ

    ママリ

    連絡するのも嫌すぎで1発で行けたら良いけどコピーしても良いのかな?とか思ったりして…

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

その通りだと思います!
私も社会福祉士取って5年、900日経ってケアマネ取りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社会福祉士とれることがすごいです😂私も頑張ります!

    • 3月17日