※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

毎月の日用品費用について、完ミや混合の方に聞きたいです。ベビ用と夫婦用を含めて、3-4万円かかる目安を教えてください。

完ミの方とか混合の方に聞きたいのですが、ベビの消耗品と夫婦の消耗品いれて毎月日用品3-4万かかりますか?
毎月どのくらいかかるのか教えて欲しいです🙇‍♀️目安にさせて欲しいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

生後2週間で完ミにしましたが
子どものオムツとミルクだけで
最初の数ヶ月は毎月1万以上かかってました。
その他にもお尻拭きやベビーグッズ等その時々で飼っていたので2万円しないぐらいかもです!!
今は離乳食になったのでだんだんミルク使う量は減りますが、かなり負担でした😭
大人の日用品は1万円以内で収めていました。

kuma

額は計算してなくて、、
でも完ミだったし水もペットボトルの赤ちゃん用の買ってたしオムツも消費早かったしかなりいってたと思います🤣💡

り!

完ミです!家庭消耗品1万、ミルクおむつで2万位内ですかね☺️

ママリ

母乳寄りの混合でした!
夫婦の日用品代+1万くらいでした!
完ミだともう少しかかるかと思います!

ママリ

1人目の時は高いミルク飲んでたので結構お金かかっていたかもですww
下の子はゴメンと思うほど節約させてもらってます💧

ミルクは最初の数ヶ月は月1くらいしか1缶開かないですが、160とか飲み出してくると10日で1缶なくなります。
オムツはその子の排泄具合によるのでなんとも…。あと、オムツも安くてもサイズ感や素材が合わなければ高くていいやつにしないといけないので変わると思います。

うちはベビーだけで1.5万くらい?夫婦のは一万くらいかな?

かぁお

完ミです!
2〜3万くらいです。
まとめ買い派なんですけど
オムツだけがどー買えばコスパいいのかまだまだ勉強です。
今はイオンで箱買いしてます😅

えだまめ

生後1ヶ月から完ミです🙋‍♀️

・ミルク 12,000〜16,000円/月
・おむつ 3,000〜4,000/月
・大人の日用品 5,000〜10,000/月

※お尻拭きはうんちのときしか使わないので、全然減らないのでいくらかわかりません😂

最低20,000円
最高30,000円

ここに、
オムツの臭わない袋や、
哺乳瓶用洗剤、
ワセリン、クリーム、
ベビー綿棒
細か〜いものの合計が
ざっくり5,000円くらいかなと思います🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

完ミの時は高くて23000くらいかかってました!

日用品子供用品で5000~1万
オムツ5000
ミルク8000でした!

ゆか

1日1回ミルクの混合です。
特別高い買い物が無ければ、ミルク1缶、オムツ2パックの5000円ぐらいが毎月必ずの出費です。
そこにおしりふき、服、洗剤などその時々で買うもの合わせて15000ぐらい、大人分も入れたら2~3万ぐらいです。