※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴな
子育て・グッズ

ミルクを飲んだ後のゲップで足をバタバタさせるのはどういう行動でしょうか?また、ほっぺを膨らませたり舌を出すのは遊んでいるだけなのでしょうか?気になります。

生後4ヶ月の男の子を育てている新米ママです。

よくミルクを飲ませたあとに縦抱きの状態でゲップをさせると、立ち上がろうとして足をバタバタさせます。

これってどういう行動なんでしょうか?

それと抱っこしてると、ほっぺを膨らませー「ブー」ってしたり、ベロ(舌)を「べー」とするのですが、これって遊んでるだけなんですかね🤔?

すごい気になります💦


コメント

ママ

足の裏の感覚が不思議なんですかね??いつもと違う景色で嬉しいんじゃないんですか??

私の娘も、ブー、べーしますよ!遊んでいるんだと思います!

ブーはもしかしたら、歯が生えてくるから痒いのかもしれないですね?

  • ぴな

    ぴな


    なるほど!!そういう感じなんですね😳!
    てっきり苦しくなってやっているのかとばかり勘違いしてました💦


    やっぱり遊んでるんですね!


    なるほど!まだ歯が生えてきてないので、毎日よく観察してみます👀!

    • 3月10日
はじめてのママリ

縦抱き授乳をしてるのですが授乳中もずっと立ちあがろうとするので大変になってきました。
まだ足まで意識して動かせないので、興奮すると動いちゃうんだと思います。足の力どんとん強くなりますよね。

べーは歯が生える前兆って聞いたことあります

  • ぴな

    ぴな



    暴れられると授乳大変ですよね💦
    毎日お疲れ様です🥲


    興奮確かにしてましたね🤔


    なるほど!口元よくみてみますね☺️

    • 3月11日