※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 nishi
子育て・グッズ

一歳の息子がまだ立ち歩きをせず、成長ペースが心配。練習不足が原因か。他のお子様は何ヶ月で歩き始めたか、練習や前兆はあったか教えてください。

先日一歳のお誕生日を迎えました!✨

息子の成長なのですが、3ヶ月で寝返り、6ヶ月でハイハイとつかまり立ち、7ヶ月で伝い歩きと成長はどちらかといえば早い方だったのですが一歳になった現在は1人立っちもまだまだする気配がありません...🥲😂

急に成長ペースがゆっくりになってきたのですこし心配になってしまいます😭😭

自宅に手押し車など練習になるようなものはないのが原因なのでしょうか...?💧

皆さまのお子様はおいくつで立っち&歩きましたか?🚶‍♀️
また練習や前兆などはありましたか??✨

コメント

deleted user

8ヶ月で伝い歩きでしたが
一人立っち&歩いたのは1歳5ヶ月でした🙌
練習してなくて前兆もなくいきなり立って10歩以上歩いてました😊

  •  nishi

     nishi

    コメントありがとうございます♡
    すごい👏🏻そんなこともあるんですね!!初めて聞きました✨
    うちもゆっくり見守ってみます♡

    • 3月8日
ママリ

伝い歩き出来るなら…もう少しで出来そうな気もしますよね😂大人と大人2人で、1人の方にタッチさせてもう1人の方においでーと歩かせたりとかはどうでしょう。1歩でてしまえば早い気もします!でも、焦らずでいいと思いますよ~。うちは、1歳になった日と10ヶ月には歩き始めましたが、まだ体幹がしっかりしてないのかふらついては頭ぶつけたりで怪我が耐えません…。

  •  nishi

     nishi

    コメントありがとうございます!その方法はしたことなかったので今度主人と試してみます👶🏻✨
    なるほど...はやくても体幹がしっかりしてないと不安ですね💧参考になりました💕

    • 3月8日
  • ママリ

    ママリ

    ハイハイしっかりさせてた方がいいといいますよね😅ういは、ハイハイすっ飛ばしてしまったようです…。

    • 3月8日
‪( ꕹ )

伝い歩きは8ヶ月頃からしてました!
実際歩き始めたのは1歳2ヶ月です🥰
練習とか何もしてません!

  •  nishi

     nishi

    コメントありがとうございます😊♡
    やはりうちの子もそれくらいかなぁ〜と思っています♪
    周りの子がはやいので焦ってしまってました💧
    ゆっくり息子のペースを見守ります☺︎💕

    • 3月8日
アオママ

上の子は歩きだしたのは一歳1カ月誕生日すぎてからでした!

下の子は10カ月には1人で立ち、一歳の誕生日には歩き回ってました😊

上の子は遅かったですが、普段私が歩く練習させてたけど、パパに練習してもらったら、急に歩きだしました!

ちなみに手押し車とかは、二人とも使ってません😊

  •  nishi

     nishi

    コメントありがとうございます📝

    なるほど...うちも普段は私がしているので気分を変えて主人にしてもらってみます☺️💕
    これから歩く姿を見るのを楽しみに頑張ります💪✨

    • 3月8日