※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが21日目で、1時間半から2時間おきに起きるようになり、日中も同じ状況で母乳をあげている。魔の3週目でしょうか。夜は4-5時間ぐっすり寝かせてほしいとのこと。

生後21日です。

最近1時間半から2時間で起きるようになりました。
日中も同じように起きるので本人の睡眠時間が足りてないように感じますし、私の体力がどんどん削られていきます。
完全母乳なので起きるたびに授乳してます

これって魔の3週目に入ってるということなんでしょうか。

夜通し寝るなんて贅沢言わないからせめて4-5時間寝せてほしい

しんどい

コメント

ママリ

毎日お疲れ様です🥲

寝不足かなりしんどいですよね…
口寂しくて泣いてる感じならおしゃぶりはどうですかね?😊

または、夜だけミルクにして腹持ちをよくするか…😖

花さんが少しでも休めるようになるといいのですが😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    確かに指をお口に添えてみたらチュパって少し寝たので口寂しいのがあるかもしれないです。今日おしゃぶり買ってみます。
    優しいお言葉ありがとうございます。。

    • 3月7日
  • ママリ

    ママリ

    よかったです…!!
    効果がありますように😭✨

    • 3月7日