※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
妊娠・出産

赤ちゃんがNICUで治療中。入院日数未定で不安。食欲はあり、状態は安定。退院はいつ頃でしょうか。

新生児一過性多呼吸について

3月3日に36週での予定帝王切開により
2300g超の赤ちゃんを出産しました。

上手く産声を上げられずそのままNICUへ入院になり、
一過性多呼吸の疑い。とのことで現在治療をしています。
NCPAPというものをつけていて今のところ100分程までなら
付けずに呼吸ができるそうです。
具体的な入院日数はその子それぞれで…と言われ目処が着いておらず、ネットでは数日で回復するとのこですが、
うちの子結構重症なのかな。と不安です。
食欲はあるそうで、哺乳瓶により着々と飲む量が増えてきてはいるようです。口からの注入はしていない。との事でした。
糖の点滴もあと数日で外れそうです。
後は、呼吸のみなのですが、、、、。

皆様はどのくらいで退院出来ましたでしょうか。

コメント

カリメロ

私も36週で2503gの男の子産みました!
一過性多呼吸もなって呼吸器付けてました!大体1週間行かないくらいかな?そのくらい付いてたので心配でした😣
哺乳量も増えてて口からの注入も無ければ大丈夫だと思いますよ!糖の点滴もあと少しなら保育器から出てコットで体温調節も自分でし始めるんじゃないでしょうか😊

  • カリメロ

    カリメロ

    ちなみに息子は26日入院して途中母乳性黄疸になったので少し伸びたんですが何も無ければ5日ほど前に退院出来てたと言われました😊

    • 3月6日
  • M

    M

    回答ありがとうございます🍀
    今日、主治医のお話で無呼吸も出てきてしまったとのことで2週間ほど入院になりそうです。との事でした😭少し寂しいですが、頑張ります😭

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

NICUで看護師をしていました☺︎
お口からミルクを飲めていること、点滴も数日でとれることから、回復に進んでいるなという印象を受けました。
今は呼吸器をはずす練習中ですね!今は100分ほどですが、徐々に呼吸器なしの時間が延びて呼吸も安定してくると思います。
具体的な数値を見ていないので断言は出来ませんが、私が勤めていた病院ではそのくらいの状態だと平均的には1週間程の入院でした。

赤ちゃんの回復力は本当にすごいです!一日一日、驚くほど回復していきます。
一日も早く退院でき、家族一緒に過ごせますように!✨

  • M

    M

    ご回答ありがとうございます🍀
    ミルクは着々と量が増えてきていて安心してます🍼
    今日、主治医からのお話があり無呼吸も出て来てしまっているみたいで入院が長引きそうです💦
    少しの間会えなくなってしまい寂しいです😢😢

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルク着々と増えているんですね!すごいです!頑張ってますね🥹
    無呼吸発作は呼吸器をはずす練習を始めると起こしてしまう子が多いです😭そりゃ今までやったことない肺呼吸を一生懸命してるから、たまにやり方忘れちゃうこともありますよね😔💦
    でも絶対に良くなります!!!
    お子さま、産まれてまだ数日なのに頑張ってて本当に偉いです✨よしよししてあげたいです🥹笑

    • 3月7日
  • M

    M

    日に日に哺乳力がupしてる気もしています✨
    そうなのですね、詳しく教えて頂けて安心します。まだ週数的にも早かったですし仕方ないこと。とは説明されていますが、初のNICUなのでまだまだ不安ばかりです😥
    明後日で私自身が退院なので以降週一でしか会うことが出来ず成長っぷりを感じられませんが、体調を整えて万全な体制で迎えられるようにしたいと思ってます😌

    • 3月7日
ユリナ

次男が35w6dで緊急帝王切開、一過性多呼吸、低血糖で点滴もしてたのでほぼ同じですね🙂

産まれた日を0日目として点滴は3日目、保育器から出られたのは5日目で、私と同じ7日目に退院できました👍🏻

食欲あるなら点滴もすぐ外れそうですね🙆‍♀️
出産おめでとうございます🧡

  • M

    M

    ご回答ありがとうございます🍀
    今日、主治医からの説明で無呼吸が出てきてしまったとの事で入院が長引きそうです。💦

    でも、ミルク量は着々と増えてくれてるとの事で安心しました♡⃛
    ありがとうございます🍀

    • 3月7日
みーちょ

ご出産おめでとうございます🎊✨

私の長男も38週、2464gで産まれ
新生児一過性多呼吸+低血糖+感染症でNICUに入院しました。

うちの子は回復がとても早かったそうで入院した次の日には酸素マスクは外れており、またその次の日には点滴も外れていました。
その後すぐ黄疸が出ました。

ただ、私と同じタイミングで退院したので先生にも看護師さんにも驚かれたことを覚えています。

個人差と言われると不安は大きくなりますよね💦
私も周りが母子同室してるなか一人だったので不安で検索ばかりしていました😭

  • M

    M

    ご回答ありがとうございます🍀

    ありがとうございます♡

    そうなのですね!早い子は数日で回復するみたいですね!
    うちの子も数日で良くならないかなぁ。😂
    とりあえず2週間ほど入院との事だったので先に退院してしまい寂しいですが、体休めて万全な体制でお迎えしてあげようと思います😊

    • 3月7日
pipi

誤字があったので再度失礼致します(;ω;)うちの子は37週経膣分娩、新生児一過性多呼吸になってしまって約2週間入院してました🥹💧

  • M

    M

    ご回答ありがとうございます🍀
    今日、主治医からの話で無呼吸が出てきてしまったとの事でうちの子も2週間ほど入院になりそうです😭寂しい😭😭

    • 3月7日