※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りあんママ👩🏼
子育て・グッズ

生後1ヶ月半で、母乳が止まり完ミになりました。ミルクを飲んで寝かしつけても上の子の声で起きてしまい、機嫌が良い時がないですが、1ヶ月半なら普通ですか?

生後1ヶ月半です!
昨日からほぼ完母で1日1回だけミルクにしてたのですが、高熱続きで母乳が止まってしまい完ミになりました🥲
ミルクを100〜120飲むのですが、日中は飲んで寝かしつけてもまだ小さあ上の子がいるこでその子の声などで起きちゃったりで機嫌いいときがないのですが、まだ1ヶ月半ならそんなもんですかね??🥹

コメント

ミルクティ👩‍🍼

お子さんの性格だと思います🥺
長女と次女が1歳2ヶ月差(1歳1ヶ月差の期間が長い)ですが、長女がうるさくても、ちょっかい出しても何事もないように寝ている事が多いです😅
息してる?ってくらい微動だにせずに寝ている時もあります😂
たまに、うるさくて寝れないから静かにしてって機嫌が悪くなったりしますが…🥲