※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お出かけ

宮城野区に住んでいます。支援センターに行ってみたいです。はじめてい…

宮城野区に住んでいます。
支援センターに行ってみたいです。
はじめていくのですが
どこの支援センターがおすすめですか?
生後5ヶ月の娘を連れていっても
大丈夫ですか?

宮城
仙台市

コメント

めい

同じく宮城野区在住です!
日替わりで何件か宮城野区の支援センターに遊びに行っています😊

もし近所に支援センターがあれば、まずお近くのところに行くのはいかがですか?
近所のママたちが多いので、いろいろ地域の情報を知れたりします🙌
もしくは0歳の子たちが集まる日がある支援センターもあるので、HPでお便りを見てみるのもいいかもしれません🤔

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます♡📝
    初めて行くので、少し心配で、、🤏(笑)

    近所の支援センターですね!なるほど!ありがとうございます😊♡

    本当に初歩的な質問で
    申し訳ありませんが
    保育園の中にある支援センター(?)に行っておりますか?

    • 3月1日
  • めい

    めい

    初めてってドキドキしますよね💦
    わたしも最初は緊張しました😅

    のびすくは違いますが、他の支援センターはどこも保育所に併設されていますよ🙆‍♀️

    • 3月1日
ママリ👒

若林区に住んでます!
私は3月9日で3ヶ月になる娘が居ます。家にずっといるのが苦手なので今月からのびすくデビューを考えていて先程のびすく仙台のイベントを予約しました🥺
10日ののびばぶday
16日の助産師サロン(R4年9月17日〜R5年1月16日産まれ)この2つを予約してみました⭐️
初めて行くのでドキドキですが電話した所予約が結構入ってるとの事だったので娘の刺激にも私の息抜きにもなればなと思ってます🐥

  • ママ

    ママ

    のびすく!いいですよね♡
    はじめていったときは、イベントなどに参加せずで、さっと帰ってしまいました😭
    お友達同士できてる人が多いみたいで、、

    私もイベント見てみて
    予約してみたいと思います🤣

    • 3月1日