※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

卵管造影検査後、痛みを乗り越えて安心した。妊娠したいが、ママリで避妊している人が多いので不安。卵管造影後、妊娠までの期間は?

先程無事に卵管造影検査が終わりました
痛みに弱いため30分前に座薬挿入し、ロキソニンを内服していたためか痛いけど耐えられる痛みでした
検査前まで怖くて怖くて、緊張しすぎて気持ち悪くなるくらいだったので、終わって一安心しました

卵管造影前に卵胞検査をして、左に2つ育ってきてると言われ、タイミング取ってと言われました
ママリを見てると避妊してる人が多いのでいいのかな?と少し疑問に思いました🤔

この痛みを乗り越えたので、ベビちゃん来てくれるといいなぁと思ってます
卵管造影後、どのくらいで妊娠しましたか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

卵管造影ものすごく痛いですよね😭私は事前に痛み止め等飲まずしたのでもう激痛で激痛で、、終わった後もしばらく病院で休んでました😨

卵管造影の結果、特に詰まりもないと私は言われましたが、人工受精しても中々授かれず、ステップアップし、体外受精で授かることができました💦

私は少し長い期間かかりましたが、期間はどうあれ授かることができましたのできっと上手く行きますよ☺️✨

panda

今月卵管造影検査をします!!検査は一人で行くのですが痛み止めを飲んだ方どのくらいいますか??😭

そしてその後妊娠した方どのくらいいますか😭?