※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てん
妊娠・出産

退院時の服装について相談です。お宮参りのセレモニードレスで退院がいいでしょうか?おくるみは2枚セットで貰えるので、足りなければ買い足そうと考えています。

退院時の服装についてです。

5月末に出産予定ですが、何着せて退院させたらいいんでしょうか?
お宮参りの時用に退院時もセレモニードレスみたいなん着せようかなって思ってるんですけど、何着せて退院がいいんでしょうか?
またおくるみで包んだほうがいいですか?
産院から退院時におくるみ、2枚セット貰えるので買わんでも足りなければ買い足そうかと考えてました。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは貰ったのあったのでセレモニードレス着せて退院しましたが、なんでもいいと思いますよ😆
うちは夏だったし、おくるみしませんでした☺️

ママリ

洋服着てればなんでもいいと思います🙆‍♀️
私は普通に2wayオール着せて退院しました!
4月生まれと9月生まれですが
どちらもおくるみ使いませんでした😊
一応持って行きましたが✨

お母さん´`*

5月だと暑いので夏用のセレモニードレスと肌着でどうでしょう?赤ちゃんは、体温管理が難しくおくるみは暑いので無しで大丈夫だと思いますよ😊

よち

私なら肌着1枚とカバーオールかセレモニードレスで、おくるみは産院から貰えるならそれで帰るかなー😊

ゆめ

5月末ってもう半袖とかじゃないですか!?
私はおくるみ1枚も持ってないので貰えるなら買わなくて全然いいと思います!
夏はおくるみとかいらないし冬は膝掛けを巻いたりかけたりしてました!

なつ

5月24日に出産しました😊
退院する時はセレモニードレス着て退院しました!

暑かったので、下に敷いてあるガーゼに包みました!
車行ったらすぐ取りましたが😂
なのでおくるみは不要な気がしますがもし寒い場合もあるのでその時は病院から貰えるやつに包んであげてもいいのかなって思います!

退院の時に着せたお洋服でお宮参りも生後1ヶ月に行くならめちゃくちゃ暑いので、生地が薄いやつを選んだ方がいいと思います!

  • なつ

    なつ

    セレモニードレスの下は肌着1枚です😊

    • 2月26日
うないも

退院時の服装は何でも大丈夫だと思います😊
私は10月に短肌着とツーウェイオール着せて、バスタオルでくるんで病院から車まで移動しましたよ👍