※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ねんね後のひどいグズリについてアドバイスください。ねんねした後、毎…

ねんね後のひどいグズリについてアドバイスください。

ねんねした後、毎回ぐずりが長く、抱っこであやして、たまに授乳してまた寝かせる…のループです。
私が高齢+子が6キロあるので抱っこ紐なしであやすのが大変で限界です。
抱っこ紐はありますが、装着が面倒で不便なため日中は使ってません。

少しでも長く寝てスッキリ起きてほしいので、ねんね中はずっと横にいて、手足バタバタしてすぐ起きないように手を握って収めて、なんとか1時間もたせてます。
それをしなければ多分30分くらいで泣いて起きます。
そのため日中はグズリの対応のねんねの監視で本当に何もできません。晩ご飯もまともに作れません。
おくるみは合わないのかすぐ起きるので使ってません。

起きはじめは泣かずにスッキリと起きるので大丈夫かなと思ったら、その後すぐにぐずり出し、そこからが大変です。

毎回のグズリがしんどくて、寝てほしいけど寝てほしくないような…メンタルにきてます。

ぐずりはまだ眠たいからと思ってましたが、違うのでしょうか?
アドバイスお願いします。

コメント