※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がたこ
産婦人科・小児科

長女は咳や鼻づまりから症状が悪化中。長男は下痢と微熱。インフルエンザか心配。子どもにはインフルエンザ用の薬が出るか。病院控え中。

インフルエンザについて教えてください!
長女39.6℃機嫌は良く水分とれていて鼻水が苦しくてぐっすりは眠れないよう。
長男下痢38.5℃機嫌は良く下痢ありながらも腹痛は訴えず。

細かく
長女は3日前から咳、鼻づまりがあり、おととい微熱、昨日38℃以上に(昨日と言っても日をまたいだばかりなので半日ほど前)
長男はおとといから咳出始め、昨日夜2回排便、便意で夜中起きて下痢、その際38.5℃

私自身、インフルエンザaにかかりやすく、かかると急激に熱が上がるイメージだったのですが、こんなふうに徐々に悪化してインフルエンザになることもあるんですかね?保育園では熱が流行ってるとは聞いたものの、インフルエンザが出ているとは言ってなかったので。
あと、インフルエンザにかかると子どもにインフルエンザ用の薬は出ますか?咳・鼻水用の薬は耳鼻科からもらっていて飲んでます。座薬もあるので体調見てこれ以上悪化しなければ病院は控えようかと思っています。

コメント

はじめてのママリ

先月うちの子もインフルエンザA型なりました。
金曜日の夕方38度台と園で言われ帰宅後36度台、夜中に39度台で土曜朝病院で検査してインフルエンザ陽性でした。
タミフルも処方されましたが、薬全然飲んでくれずほぼ飲まないままでしたが治りました。
夜中の39度以降は微熱で本人めっちゃ元気でした。
夜中眠れないなら坐薬あれば使うのはいいと思います。
うち何故か今回坐薬じゃなく粉薬だったので仮に高熱ぶり返しても使えなかったです😂

  • がたこ

    がたこ

    ありがとうございます!
    薬飲めないのはなかなか大変でしたね💦インフルエンザは高熱続くとも限らないんですね!
    水分こまめにとっていたら38℃台で、やはり謎の機嫌良しで、眠れないので今2人でDVDを見始めました(笑)いつもケンカばっかりするのに妙に仲良しで笑えます😂
    熱上がるようだったら座薬使ってみます😌

    • 2月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私自身もA型って悪寒がして眠れないみたいな記憶でしたが子どもが元気すぎて心配になりました。
    インフルエンザの場合インフルエンザ脳症というのも注意が必要みたいで、風邪と違っていきなり外に飛び出したりする危険性もあるようなので、その辺は気張った方がいいかもしれないですね💦

    うちの子は朝元気夜は疲れて寝るパターンでしたが、職場の方のお子さんは朝はそんなでも無く夜ハイテンションで何するかわからないので夜通し起きてたそうです💦

    怖いこと書いてしまいすみません💦でも稀にあることのようですね。

    仲良くDVD見てるならひとまず安心ですね♪早く良くなるといいですね。

    • 2月23日
  • がたこ

    がたこ

    インフルエンザ脳症は怖いですね😨うちの子は大丈夫、と思わず様子見たいと思います😌
    心配してくださりありがとうございます🙏✨

    • 2月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いえいえ、がたこさんも大変かとは思いますがご無理されませんように😌
    グッドアンサーありがとうございます。

    • 2月23日