※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

義妹へのプレゼントについて🎁弟の奥さんに誕生日プレゼントを渡したいな…

義妹へのプレゼントについて🎁

弟の奥さんに誕生日プレゼントを渡したいなぁと思うのですが、イヤリングとかって好みあるからやめた方がいいですかね😅?
フォーマルでも使えそうなパールがあしらわれたものにしようかと思っています。

美容系やコスメ系は決まったものを使っていて、香りとかいろいろあって難しいかなと思いまして…(実際私がいただきものの香りで気持ち悪くなってしまうタイプなので)

ピアスやイヤリングなどのアクセサリー系をもらったことのある方のご意見聞きたいです🥰
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ぴぴ

仲の良さによりますが
好みじやなければ付けないだけで
邪魔にはなりにくいのでギリギリありですかね😂
私は義家族から何か貰うなら消耗品一択ですが︎👍🏻 ̖́-

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲は良くて、普段からやっすいアクセサリーは誕生日にあげたりしてたのですが、やっぱフォーマル系は難しいからやめときます😂
    確かに自分がもらうなら消耗品がいいですもんね!
    参考になりました✨
    ありがとうございます☺️

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

ファッションアイテムは相手の好みを把握していたら良いですが、好みを知らなければなかなか難しいと思います😵
いただいた物でも好みでなければ頂いた人の前では何度かつけても普段は付けないです💦私ならちょっと高価な美味しいお菓子とかアフタヌーンティーとかランチ誘ったりしますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    好みは把握してる方かなと思うのですが、それなりにお値段するものをあげてももし好みのものじゃなかったら悲しいので、やめとくことにします😂
    甘いものが好きじゃない子なので、何か他に考えてみます!
    ありがとうございました✨

    • 2月22日