※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ざべす
お仕事

扶養パートで働いている方への質問です。育休明けに保育園に預けることになり、扶養の壁変更で働き方を迷っています。社会保険に加入するために時間を伸ばしている方や、時間を減らしている方の理由を教えてください。

扶養パートで働いてる方に質問です😣

現在育休中で4月から保育園に預ける事が決まりました

去年106万、130万の壁と言われる扶養の壁が変わった事で働き方を迷っています

産休、育休前までは5時間のパートで旦那の扶養に入ってました

扶養パートで働いてる方は時間を伸ばして社会保険に加入された働き方をされていますか?

それとも時間や日数を減らして働いてますか?

理由も教えていただけるとありがたいです!

コメント

りんご

5月に復帰予定なんですがだいたい7時間勤務で月の出勤日数が11から12日になると聞きました😭
うちの会社は社会保険はつける人数が決まってるらしく前より給料が減ります😭

  • ざべす

    ざべす

    コメントありがとうございます♥
    この制度になってから子育てママ達困りますよね😢

    • 2月23日
  • りんご

    りんご

    ちょうどいい出勤日数とお給料だったので困ります😭

    • 2月23日