※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lmm
ココロ・悩み

友達に両親の呼び方相談。アラサーでパパママ呼びに違和感。みなさんは?私はお父さんお母さんか、父母呼び。

友達に両親のことを話す時、
ご両親のこと何呼びしてますか?

直接の会話ならまだいいのですが
ラインなどでもパパママ呼びの人がいると
聞くたびにゾワゾワっと寒気します
学生ならわかるのですがアラサーです。

私が変ですかね?😂
みなさんなんと言ってますか。
私はお父さんお母さんか、父母呼びです

コメント

はじめてのママリ🔰

アラサーです。元々ずっとお父さんお母さんと呼んでますが、改まった相手には父母ですかね。友人や旦那などにはお父さんお母さんといいますかね。
友人でパパママって言っている子もいますが、友人くらいならなんとも思わないかもです、、、!

はじめてのママリ

20前半です。
仲良い友達ならママという時もあります!
あとは母が私の友達に対しても結構フレンドリーで、私の母のことを名前で認識してる人もいるので名前で言ったりすることもあります!笑

私の母は50代ですがママ呼びです。さすがに時と場合で変えてますが、私や他の家族に話す時だったり、母親本人に話す時はママと呼んでいます。
その人にとっては何歳になろうがママでしょうし気になりはしませんが、時と場合考えずパパママと言っている人をみたら引いてしまいます😂

ママリ

うちは、親とか、お父さんお母さんとかです。
たまにいますよね、大人になっても親のことパパママ(しかも他の人の前でも)呼びする人たち😂

より

アラフォーです。
特別仲がいい友達なら、お父さんお母さんです。それ以外の人には父母ですね。
中学生の息子にも、外ではお父さんお母さんではなく、父母と言うんだよと教えてる最中です。

はじめてのママリ🔰

昔からの友人には、昔からうちのママが〜とか〇〇のママは〜とか言ってたので30超えてもあえて変えるつもりはないですかね🤔
職場の人とか、最近知り合った人にはもちろん母とかお母さんとか言いますが!笑

はじめてのママリ🔰

仲良い友達は下の名前呼び(笑)、それ以外は父母でいってます!
ママパパはなかなかきついですね😂😂

はじめてのママリ

家族ぐるみの付き合いがある幼馴染の前ではパパママです!
小さい頃からずっと一緒なので。
それ以外の友だちの前ではお父さんお母さんですね😊

ちゃちゃ

え!気になったことないです笑

私はパパママって読んだことないですが、
家庭それぞれ〜と思ってるので、なんとも思わないです。