※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

娘がアレルギーで幼稚園を休んだが、症状は軽く登園を考えている。園にはアレルギーを伝えるべきか、登園前に電話で伝えるか、どちらがいいでしょうか?

幼稚園への連絡、皆さんならどちらにするか、いいねでお答えお願いします。



娘が鼻水鼻づまり、咳の症状があり今日は幼稚園をお休みしました。


小児科へ行ったところ、アレルギーが原因と言われました。

幼稚園は風邪症状があると登園出来ないですが、主治医から風邪ではないこととうつる危険性もないということを確認出来たため、症状があっても明日からは登園させようと考えています。(症状自体は軽く本人も元気です。もちろん当日も娘本人が辛そうでなかったら、です。)


そこで、園には風邪症状はあるけれど風邪ではなくアレルギーが原因だということを伝えておこうと思うのですが、とりあえず登園させてから先生に伝えるか、登園前に電話で伝えて行っても良いかどうか確認するか、どちらがいいと思いますか?


何も伝えない、又はアレルギーだろうが元気だろうが症状がある限りは休ませる、というご意見の方はお答えいただかなくて大丈夫です。
よろしくお願いします。

コメント

ぽん

とりあえず登園してから先生に伝える。

ぽん

登園前に確認しておく。

はじめてのママリ🔰

連絡はせず登園させるときに持たせる連絡帳に
受信したらアレルギーでした
って書きますね✊