※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ベネフィットのカフェテリアプランで育児用品のキャッシュバック申請した方、領収書の記載方法や対象品目について教えてください。

福利厚生でベネフィットのカフェテリアプランを利用したことある方で
育児サービス利用のうち、育児用品購入費用のキャッシュバック申請したことある方いらっしゃいますか?

領収書の但し書きはどのように記載してもらいましたか?
子ども服や収納ボックス等でもOKなのでしょうか。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

カフェテリアプランのキャッシュバック対象って、会社ごとに違うんですかね??
うちの会社だと、育児サービスは一時預かりとか病児保育とかそういう系は使えるけど、物の購入は対象外でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    会社ごとに違うかもですね...

    私のところは用品購入OKで、前はベビーカーで出したんですが、今回は細かいものを色々買おうとしてたので領収書を何て書くか迷ってました😭

    教えていただきありがとうございます😊

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    対象なんて、羨ましいです💓

    ベビー用品購入費用として 
    育児用品購入費用として

    とかでいけそうな気がしますけどね🫣!

    • 2月19日