※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

八戸市で、赤ちゃんのアレルギーをしっかり診てくれる小児科ありませんか?😭

八戸市で、赤ちゃんのアレルギーをしっかり診てくれる小児科ありませんか?😭 

コメント

みーな

うちは上の子がダニハウスダストアレルギーで、とみもと小児科に通っています!
血液検査でアレルギーの状況を調べました。
服薬治療中で今も定期的に通っています。

一度いくらアレルギーの疑いがあったときは、半日ぐらいかけて負荷試験をやってくれましたよ!

私としてはしっかりみてくれてるとは思っています。

あと、行ったことはないのですが、なかやまこどもクリニックもアレルギー科を掲げていて、先生が優しくてしっかり話を聞いてくれて良いと聞いたことがあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ネットでも調べるとそこの二つがアレルギーに強いみたいですね!!とみもとさんに行ってみようかと思うのですが、アレルギー検査となると結構混みますよね😭 初診となるので空いている時に行ければと思い😭

    • 2月19日
かん

もう↑受診済みでしたらすみません💦

我が家は上の子の時からはしもと小児科にお世話になってます!💦
上の子が小さい時に喘息で治療してたんですが、下の子も体調崩したのが続いたのもあって要注意で今 定期的に通院しています💨
アレルギー検査してくれますよ!
うちの子は肌が弱いのもあって今まで皮膚科で塗り薬をもらってましたが、このご時世、病院をハシゴするのも大変なのではしもとの先生に相談したら塗り薬&保湿剤も処方してくれて、しかも皮膚科で処方されてた薬より合ってるみたいで助かってます。
ちなみに、アトピーの検査もあるみたいで、最近してもらいました!

うちの子はどちらも検査結果は問題なかったので、問題あった場合はどういう治療になるかはわかりませんが…

ただ、アレルギーを原因とする喘息等の治療にははしもと小児科が強いと思ってます!
喘息以外にも診断は的確に思いますよ😊

上の子 今高校生ですが、小さい時は喘息·小学生〜今現在、貧血や偏頭痛で今もお世話になってます💦(高校入るタイミングではしもとの先生に内科に行けばいいか聞いたら問題なく診てくれるとの事でそのまま診てもらってます😌)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実はかかりつけがはしもとなんですが、アレルギー検査など諸々してミルク、卵のアレルギーかもって感じだったんですがなんとも言えない対応だったんです😭 先生は他の症状とかもしっかり見てくれるので個人的に好きなんですが、アレルギーだけはなんとなくスルー?されてしまって😭 アレルギー関連だけは、今日とみもとに行って見ました😭 このままかかりつけははしもとでいくつもりです😊ありがとうございます😭💕

    • 2月21日
  • かん

    かん

    そうだったんですね😣😵💦
    かかりつけ同じ~と喜んでいいのか悪いのか…💧😅
    確かに親としてはハッキリさせたいし、アレルギーがあるならあるで適切な治療を受けたいですよね😣
    その辺は先生の診断次第なのかな?とも思いますが💦(軽度なら様子見とかあるかも?)
    とみもとできちんと検査·治療出来るといいですね😌

    • 2月21日