※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

生後23日の赤ちゃん、母乳の出が心配。混合育児に移行したいが母乳不足で悩んでいる。母乳増やす方法を教えてほしい。

生後23日 母乳について相談です。

生まれてから2週間目までは
左右10分ずつ➕ミルク60mlあげていました。
2週間健診で、体重が16g/日しか増えていないから
直母はやめて3時間ごとミルク100mlあげてと
指導されて3週目までその通りにあげていました。
1週間近く母乳は1日1回くらいしかあげていませんでした。

3週目になり体重も増えていたので、
できれば母乳よりの混合にしたいと思いましたが
おっぱいが張らなくなってきて、
母乳が出ているのかわからなくなってしまいました😣
一応今はミルクの前に左右5分ずつ、
お腹空いて泣いているような時も左右5分ずつ母乳をあげています。
ちゃんと吸ってはくれているのですが、、
本当に母乳が出ているのかがわかりません😭

一応あげる前に手で搾ると母乳が垂れてきます。
2週間健診のときには左右5分ずつで35ml飲めていました。

ここから母乳を増やすにはどうしたらいいでしょうか?💦

コメント

ミニー

とにかく頻回授乳ですね(*´`)
私は多くて20回してました💦
あとは、水分を1日3L以上とご飯沢山食べましたΨ( 'ч' ☆)

泣いたら抱っこしてとりあえず授乳してました〜😂

  • ぴぴ

    ぴぴ


    20回もあげてたんですね!
    私も泣いたらとりあえず授乳してみようと思います!

    頻回授乳のときって授乳の時間とミルクの量はどうしてましたか??
    今は左右5分➕ミルク60〜80くらいあげています。

    • 2月18日
  • ミニー

    ミニー

    母乳はいつでもあげて大丈夫なので
    ミルクは3時間あければ大丈夫なので
    足りなそうな時はミルクあげてました💡

    あとは、母乳は夜中に作られるので
    大変ですが夜中はなるべく直母したほうが増えるかと思います💦

    • 2月18日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    お腹空いてそうな感じだったらとりあえず吸わせてみます。

    夜中もがんばって直母してみようと思います!

    • 2月18日
ap

とにかく吸ってもらわないと
出るようにはならないので
頻回で様子みるようにする、ですかね?🥲

直母やめて、のとき
ミルクあげてから母乳の流れじゃ
ダメだったんですかね😭💦

  • ぴぴ

    ぴぴ


    そうですよね💦
    今は泣いている時と夜中以外の授乳の時に左右5分ずつあげています。
    左右10分にするより回数を増やした方がいいですよね?💦

    最初吸うのが下手で吸い付くまでに時間かかってそれで体力使っちゃってるからミルクメインにして、と助産師さんに言われたんです😭💦
    搾乳もしたんですが70とれてたのが30とかに減ってしまって😭😭
    私も体重増えていないことがショックで、、よく考えず母乳をやめてしまったので後悔してます😥

    • 2月18日
  • ap

    ap


    そうですね、回数増やした方がいいと思います( •︠ ̯•︡ )!母乳って吸われないと減っちゃうので😭

    でも体重増やすことメインで考えた策なので、子供的には全然いいことしたと思います!

    • 2月18日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    とりあえず回数増やしてみます!

    そうですね。。
    体重が増えてないときは体重のことで悩んで、今度は母乳のことで悩んで、、悩みがつきないです😭

    • 2月18日