※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊娠7ヶ月で県外に引っ越し、退職します。失業保険はもらえるでしょうか?

県外に引っ越すため、今月末に退職します。
現在妊娠7ヶ月なので、引越し先ですぐ再就職は難しいと思うのですが、こういった場合でも失業保険はもらえるのでしょうか?🤔

コメント

ママリ

失業手当の受給資格自体はクリアしているんですかね?
もしクリア出来ているなら失業手当の受給延長手続きをしたらいいと思いますよ。

本来失業手当は退職した翌日から1年後までに手当をもらい終わらなければそれ以降の手当は受給出来なくなります。
ただし、妊娠出産や育児を理由として1年という決められた期間を3年延長することが出来ます。
延長さえしておけば、子育てが一段落して再就職を考え始めたときに失業手当を受け取りながら求職活動を行うことが出来ますよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お礼が遅れてしまい申し訳ありません💦
    失業手当の受給資格はあります!
    そのような制度があるのですね😳
    失業手当について自分なりに調べてみたのですが、頭がこんがらがりそうでした😂笑
    もう少ししっかり調べてみます!ありがとうございました✨

    • 2月22日