※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活を始めて2ヶ月目でショックを受けています。タイミングを計りながら頑張っていますが、まだうまくいっていません。不安もありますが、次は頻繁にタイミングをとる予定です。

妊活を12月から始めた27歳です。
1.2月とダメでした。

まだ妊活始めてされど2ヶ月目ですが、ショックです。

妊活としてしてることはそこまで多くはないのですが

・基礎体温測る(続けてはいるもののなかなか起きた時の動く前ってのが難しくて、ほぼ当てにならない結果です。笑)
・排卵日検査薬使う

です。
排卵日検査薬はルナルナアプリで排卵予定日となった前日につかったら陽性なったので、排卵予定日とされてる前日にタイミングをとりました。

ですがそこから排卵日検査薬使い続けてみてもずっと陽性。(笑)

こんなに陽性は続くものなのか?と思いつつ‥

結局なんか何も上手くいかず結局いま、生理予定日から4日経過しましたが、生理来ず妊娠検査薬をし、陰性でした。(笑)

正直今回は排卵日ちかくのタイミングは、上で話した一回ぐらいだったので希望は薄かったのですが‥。

ほんとはタイミングをとった2日後も、タイミングはとったのですが、調子悪く、中でいけなく、結局諦めて、手でそのままフィニッシュしました。おい←


いまはそれを大変悔やんでます←


とりあえず、次からは、排卵日近くなったら2日に一回タイミングとろうってことになったので、それを期待したいですが‥旦那に頑張ってもらうしかない🤣


妊活前は、避妊やめて、自然と妊娠できるといいなとか思ってたのに、妊活しよう(避妊やめよう)ってなった途端、欲しい気持ちが爆発して、たった妊活始めて2ヶ月目でまだできないだけで、ボロ泣きしました。


不妊治療されてる人を思うと、ほんとに尊敬でしかないです。

ただ話を聞いてもらいたく書いてしまいました。

励ましの言葉もらえたら嬉しいです🥹

🥹なんて使ってるけど、本当の気持ちは、自分の中でモヤモヤ真っ黒いなにかがうずうずしてて、なんとも表せない気持ちです。。。。。

自分は不妊なんじゃないかって不安にもなります。。。
検査すれば良い話なんですけどね‥

コメント

はじめてのママリ🔰

基礎体温やんわりでもきちんと2層になっていますか??
排卵検査薬がずっと陽性になってる場合無排卵の可能性もあるかと思います😣

妊活中はたったの2周期でものがしたくなくて必死ですよね🥲
私も1日置きにタイミングとった周期に妊娠できたので、次に期待ですね!🔥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    無排卵調べてみました‥。
    当てはまるような違うようなって感じでした😢


    排卵日検査薬は、5日間で4回?ほどして陽性と出ました。

    それ以降は検査薬がもったいなくてしませんでした🥲

    基礎体温は、ほんとに朝アラームと同時にがばって起き上がったりしちゃうことがあって、たぶんほんとに当てにはならないんですが、二層になってるといえばなってる気もするのですが、高温期中に低温期ぐらい下がってる日もあったりで、けっこうガタガタです。。。

    ただ今もまだ生理がこずで‥。
    予定日から5日経ちましたが生理の気配もなく‥
    7日経っても来なければ、朝一また検査薬やってみようかなとは思ってますが‥

    次回の周期で2日に一回のタイミングをとってできなかった場合はクリニックに行こうと思います😢

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が婦人科に行った際、排卵検査薬より基礎体温の方があてになるよと言われ💦
    同じように苦戦しましたが、つけはじめた周期に妊娠できたのでストレスになら無い程度につけるのがいいかもですね😭

    そうですね!7日経てば結果は必ずなので、良い結果が出ることを祈ってます😭😭🤍

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今日で7日目なのですが全く生理くる気配もなく、今朝検査薬もしっかり陰性でした😭

    わかっていても陰性の検査薬見るたびに、ショック受けます‥

    でも悲しんでてももう仕方ないので、はやく次に進みたいので、
    明日早速病院行くことにしました!(笑)

    まず生理こないので、なんで?っていうのと、不妊治療のこと相談しようと思います✨

    焦らないって言われるけど、
    焦っちゃう気持ちはなににも誤魔化せないので、できることはもう全部することにしました。(笑)

    • 2月19日
deleted user

お気持ち分かります😣💦
私も妊活頑張っているのになかなか授からなくて初っ端から心折れてました。

結局は妊活して半年後に不妊治療を受けて授かりましたが、上の方も書かれているように排卵検査薬がずっと陽性なのは無排卵の可能性もあります😣
実際に私がそうでした💦
なので早く授かりたい場合は一度身体のことを知る為にも早めに検査に行くのもアリだと思います!

ちなみに私は不妊体質でしたが一周期で授かれました。
もちろん治療をしたのは一回ですが、
早くに授かれたのはベルタの妊活用の葉酸サプリを毎日欠かさず飲んでいたこと(値段は高いですが周りの友人もベルタの葉酸サプリで授かった人が何人か居ます✨)、
子宝鍼灸師のタケナガミキトさんという方のYouTubeを観て実践できることはしていました☺️
不妊治療せずとも授かれた方が多いみたいですよ!
タイミングの取り方なども意外と違っていたりして勉強になったのでお勧めです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    初っ端から心折れます。。。
    旦那には、まだ始めてまもないんだから‥と言われましたが、わかっていてもショックです。

    無排卵でも妊娠の可能性はあるんですね‥🥺

    上の方にも話した通り、今生理予定日から5日経過し、まだ生理来ずなんですが、リセットしたら、次の周期で2日に一回タイミングとってみて、それでもダメだったらクリニックに行くことにします😭

    あと、ベルタという葉酸サプリ、私も試してみようと思います🥹
    なんでも、妊活にいいと思ったもの取り入れていこうと思います😫✨

    ありがとうございます😢😢😢

    • 2月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの旦那もそうでしたよ!
    男性は焦る人のほうが少ないと思います🥺
    でも結局うちは旦那も男性不妊で、夫婦揃って不妊体質でした💦
    なのでもし不妊の検査されるときは旦那様も一緒に検査された方が妊娠の近道にはなると思います!

    私の場合は無排卵の月もあれば、ちゃんと排卵している月もあったりでした💦
    卵胞チェックしてもらって、ちゃんと排卵しているか確認してもらいながらの治療で。
    でも完全な無排卵の場合は妊娠には時間はかかってしまうと思います😣

    生理は毎月予定日付近にきちんときますか?
    私は生理予定日が2日ズレることが無いくらいピッタリくるタイプなので、すぐに妊娠に気付けましたが妊娠されている可能性もあるのでは..?✨

    妊活用の葉酸はあまり無いと思うので、効果はあったと私は思っています☺️
    妊娠したら妊娠中用の葉酸に切り替えてもらえるので♡

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり、今日で生理7日目で、生理来ず、陰性、ということで
    病気とかの不安も浮上してきたので、明日さっそく病院に行くことにしました!!!

    なんで生理こないのか、と
    不妊治療について、相談しようと思います🥲

    • 2月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなのですね😣
    7日間生理こないのは確かにちゃんと診てもらったほうが良いですね💦

    でも何かしら問題があっても早期に分かったほうが絶対良いので、早い行動、正解だと思います😣✨

    赤ちゃんが早く来てくれますように..🙏❤️

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今日診てもらったら、やはり妊娠はしていませんでした‥
    ただ私は1月末が排卵予定日だったのですがなんと、つい数日前に排卵してたことが分りました🤣
    なんとも時間のかかった排卵だったみたいです。(笑)

    卵が多く見えるから、多嚢胞生卵巣症候群の可能性もあると言われましたが、排卵自体はできてるよと言われて、とりあえず安心しました‥。

    ただ排卵がすごく遅くなることもあるみたいだから、人よりチャンスは少ないかもだけど‥と。

    もしかしたら排卵遅れたことでまだ妊娠の可能性今後あるかも‥と思い、まだ安心しました。

    もし生理きても、旦那と話して、タイミングを今後は多く取ることにしました🥲

    不妊治療も相談しましたが、やはり仕事してる以上なかなか休みを取れないので、難しいかな‥と思い😭

    一旦自分たちのできることを進めてみて、それでも授かれない場合は、仕事を辞めるか減らすかなにかして不妊治療に進もうかな、と思いました。

    わたしのこんな相談に乗ってくださりありがとうございます😭😭😭

    話しただけでも、心が軽くなりました。
    本当にありがとうございます。

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちゃんと診ていただけて良かったですね🥺✨

    多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)って排卵が出来ていないから卵が多く残る病気ですよね。
    でも排卵は出来ていると言われたのであればPCOSの可能性は低いと思います🥺!
    PCOSの場合は排卵誘発剤で排卵させる治療をすると思うので、、🥺💦

    排卵のズレはちょっとしたストレスでも大きくズレるらしいので、リラックスタイムを多くとったりしてなるべくストレスフリーでお過ごしください🥺🙏

    私も不妊治療するために退職したので、仕事と治療の両立はかなり大変だと思います😭
    なので、主さんの考えていらっしゃる進め方で良いと思います😊✨

    ちなみにもしPCOSの場合は治療して授かった場合、双子ちゃんとかを授かる確率が上がりますよ☺️❤️

    いえ、とんでもないです✨
    主さんのご懐妊を願っています🕊

    • 2月21日
まる

私は妊活始めるぞ!と意気込んだ月にいつもは絶対28日周期だったのに排卵が6日遅れました🥲
その後もなぜか34日周期になってしまい、心配になりました🥲

ルナルナはもう当てにならなかったので、排卵検査薬の12本入りの物を1周期で使い切ってました!
続けて使わないと1番濃くでた日を逃しそうだったので、痛い出費だなあと思いながらも買ってました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり、妊活始めるぞ!!ってやっと、子供を迎え入れる覚悟ができたのに、そんな時に限って?かどうかはわかりませんが、
    なかなか授かれないものなんですね。。。

    こういう不安定な気持ちでまたリセットされるの待って、そこからまたゴールのわからない道進むぐらいなら‥と思い、
    早速明日病院行くことにしました🥹

    生理予定日7日すぎちゃってるのに陰性で、病気とか、なにか不妊の原因があるなら早めに治療もしたいな、、、と思い😳

    こんなにも妊活で精神的にやられると思わなかったので、辛いです🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

    妊婦さんは悪くないのに、妊婦さんみるだけで、自己嫌悪です。。。。

    でも頑張ります🤣

    • 2月19日
ぽす

こんにちは
もし中で上手くいけないときがあったら、シリンジ法も検討してみてもいいかもです!

お手軽ですし。

私は妊活歴2年半で、やっと、顕微授精で授かれたようです。
まだ胎嚢確認もまだなので、不安はつきませんが

まだまだお若いので可能性高いと思いますし、妊活がんばられて下さいね👍
応援してます♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます🥹

    シリンジもすこし考えてはいます‥!
    夫には話してないんですが🤣

    もし今回だめだったら、次は2日に一回でタイミング取ることにしてるのですが、それでうまくいかなそうだったら早急に試そうと思います!(笑)


    ありがとうございます😭

    • 2月22日
  • ぽす

    ぽす

    シリンジ、知ってらしたんですね♡
    家も使ってました〜(笑)

    旦那さん了承してくれるといいですね♡

    • 2月22日
くるみ

初めまして。
共感する部分が多く、アドバイスなど何もないのですが回答させて頂きます!

私も妊活初めて2ヶ月ですが、全く同じで妊活しようってなった途端欲しい気持ち爆発で、ダメで泣いたり検索魔になったりしています‥辛いですよね( ; ; )
隣と上の部屋がベビーがいるので、声などが聞こえてさらに辛いです🥲

ルナルナも課金して使っています。やっぱり2日に一回くらいのペースが理想ですよね🥺そして、不妊じゃないかって私もすごくすごく気になって、婦人科で検査するか迷っています。主様のような方は私のようにたくさんいると思います、一緒に頑張りましょう😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😭
    共感してくださるだけでも救われます。

    今まではまだいいかな?とか思ってたのに、子供欲しいな。よし妊活しよう!となったその日からの子供欲しい欲はすごいです🤣
    なおさら出来ないからその気持ちは増す一方です。
    お家の近くにベビさんいるとより辛いですよね😭😭😭😭
    検索魔になることもわかります😭😭😭

    私はルナルナ課金してないですが、生理予定日はあたるけど妊活してから排卵日はあってないことに気がつきました🤣
    排卵日検査薬もあてにならないので、たぶん本当の排卵日を知るには病院いくしか私には方法がないんだろうな、と思ってます。

    でも仕事が忙しく休めないので、そんな通院することなんて無理です。
    そうなると、タイミングを多く取るしかないので‥😭


    わたしは昨日また生理がきてしまい、昨日死ぬほど泣きました(笑)
    今もまだ泣きそうになる時はありますが、なんとか前向こうとしてるとこです😭

    余談ですが、私はもしできれば子供は春か秋生まれがよくて、(旦那と私の誕生日やイベントごとなどがない時期がそこでした)それで、12.1.2月で授かれれば秋生まれだったのですごく欲しい!!!と思ってました。
    けど昨日生理きたことで、もしつぎ妊娠したら12月生まれが濃厚です。

    贅沢すぎるんですが、秋生まれがもう難しいので、次は春生まれを狙いたいと思ってしまい、そうなると、妊活は夏ぐらいにするといいなぁ〜と計算して考えてました(笑)

    でもそれを思ったら、なんかつめつめで妊活しなくても今だけのんびりしよう。と少し気持ちに余裕がでてきました😭😭😭

    何月生まれがいいとかそういう希望がなければ、早めに欲しいですけどね💦💦

    ちょっと今は頑張るのが疲れてきてしまったので、夏ぐらいまで子供できなかったら、夏は本気で妊活!2日に一回だ!!!
    って思ってます🥹

    こんな贅沢言ってられないかもしれないんですけどね💦

    お互い、授かれますように。
    次に泣くのが嬉し泣きでありますように。
    本当に祈ってます😭😭😭😭😭

    • 3月3日
  • くるみ

    くるみ


    もう共感ばかりです😭
    排卵日私も全然あたってなくて、病院行くしかないと思っています‥でも同じく通院の時間なんて無いですよね😭

    生理さえも着床出血じゃないかって初めのうちは期待してます。まあ、当たり前に生理なんですけど😭

    いつ生まれがいいな〜という目標も素敵ですね🌸私の旦那も同じく春生まれを記録しています笑

    生理がきてしまったら逆に、赤ちゃんは春生まれがいいのか〜!とか、まだ悪阻に悩まされず旅行とかプライベート満喫できる!と方向転換しています。SNSも妊娠出産ラッシュなので、あまり見ないようにしました笑
    案外、一旦妊活いいや〜って時にできる方も多いですよね!だから、夏までのんびりして夏に本気でいいと思います♡

    本当にお互い授かれますように。一緒に幸せになりたいです😭😭

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    共感の嵐ですよね😭🫰🏻

    わかりますわかります。生理最初はもしかして着床かな?!なんて思いましたが、だんだんとあの生理の重い痛みと、ドロドロっと出てくる感覚。もうみなくてもわかります。生理だって。
    生理が憎くて仕方ないです😢

    男性って春生まれがいい!みたいな人意外といる印象です(笑)
    私達夫婦は、春が好きで、桜が大好きなので、今春に誰の誕生日もなければイベントもないので、そこで子供が誕生したら本当に嬉しいな〜なんて思っちゃいます🌸

    まぁ、そんな春狙いで、では夏に妊活して授かろう!なんて、今すでに妊活して4ヶ月だめだったくせに、何言ってんの?って感じなんですけどねー🥲

    SNS見なくなるのもわかります🥲🥲
    わたしはプライベートの知人たちと繋がってるインスタと、もう一つ自分のいいなと思った写真を載せてくるアカウントともっていて、最近は後者のアカウントばかり活用してます。

    周りの赤ちゃんの写真とかも、ほんとに最初は産まれたんだー!ってなんの感情もなく見れてたものが、見たくないなって感情に切り替わってきていて、よくないわ!!!!と思い。。。

    本当は今回の生理が終わったら2日に1回タイミングとって、次こそ妊娠したいと思ってましたが。それぐらい本気出すのは夏にしようかなと🤣
    ちょうど今は旦那の仕事の繁忙期なので、きっと旦那も負担だと思うので‥
    排卵日とかも、一旦6月の生理までは考えずに、単純に避妊せず仲良しするぐらいでいいかな、と🐣

    もしそれで授かれたら嬉しいし、授かれなくても、予定通り!ということで‥(笑)

    くるみさんも、私にたくさん共感してくださって、同志がいるだけで、本当に心救われます。
    私もくるみさんにはぜひ授かって欲しいし、今のくるみさんからおめでた報告もらったら、心からおめでとうと言えます😭😭😭😭

    本当にお互いに、授かれますように。それだけです。本当に。😢

    • 3月3日
  • くるみ

    くるみ

    こんにちは!お久しぶりです!

    久しぶりに文章読み返して元気もらおうかな〜と見返してきたら、ご懐妊されたんですね♡妊娠5週目とプロフィールに表示されているので!

    とてもびっくりしたのと共に、自分のことのように嬉しいのと、早いタイミングでご懐妊されてすごいです☺️本当におめでとうございます♡♡

    お体に気をつけて、元気な赤ちゃんを産んでくださいね♪

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お久しぶりです!!
    そうなんです。😭
    明日が初診なのでまだ正常妊娠かもわからず安心できませんが😭

    上でも話した通り、もうなんか諦めてて、いっそのこと陰性ってみて、体の不安なくして過ごしたい!と思って生理予定日前日にしたら、くっきりと陽性となりまして😭

    嬉しいよりも、完全に諦めていたので、え?!という感じで、まだ信じられません。。

    今思えば、3週期目で授かれたので、早い方だとは思えるのですが、
    妊活始めた日から今日までとても長くて、とても辛くて、あまり振り返りたくないぐらいです🤣

    結局こんなものは結果論なんですよね。。。

    妊活頑張ってる人の気持ちがすごくわかるし、すごく応援したいし、同じ気持ちなので、
    くるみさんにもぜひ天使が舞い降りることを心から祈ってます。

    わざわざご返信くださってありがとうございます😭😭😭😭😭

    • 4月10日
ママリ

とっても共感です🥲
毎月落ち込みますよね