※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ハグミーZとメリオカーボンで悩んでいます。重さや荷物入れ、背面使用時の不安があります。対面できるサイベックスは優れているが、デザインはハグミーが好みです。

以下のベビーカーを購入するかどうかめちゃくちゃ悩んでいます😭
あまり口コミを見かけないため、よかったらどう思うかご意見ください🙏💦
現在生後3ヶ月で、恐らくすでに8000g近くある大きめの男の子です。
車は持っておらず、基本的に徒歩か電車移動です。

候補はカトージのハグミーZです🥺
サイベックスメリオカーボンと悩んでいます😭
デザインはこちらの方がドストライクです、、笑
https://www.katoji-onlineshop.com/c/category/babycar/41900
【概要】
・シングルタイヤ
・背面のみで新生児から使用可能
・重さは6.95kg
・片手で開閉可能で折りたたむとコンパクトに
・荷物入れが小さめ
・レインカバーが付いている

【気になる点】
・生後3ヶ月から背面だと早いでしょうか(顔が見えなくて泣くか不安)
・電車移動が多くても約7kgだと不便でしょうか
・荷物入れが小さいとやはり不便でしょうか(別でベビーカーに取り付けるバッグは購入しました)
・背中のクッションがふかふかしてないのですが問題ないでしょうか(サイベックスはシートが充実しているように思うので)



サイベックスは対面もできるし、ハグミーより軽いし
荷物入れも大きいし背中のクッションも充実しているしで
優れているのはわかるのですが、、😭笑


コメント

えりー

メリオカーボン使用者です😉
カトージさんのはお店で実際に試されましたか??

荷物入れメリオカーボンは大きめなのかな?買い物したときや荷物が多いときは助かっています☺️
シートは充実しているかは分からないですが不便な点はないかなと思います😉
カトージの使用者ではなくてすみません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!💓
    いえ、メリオカーボンご使用者さんの意見も聞きたかったので助かります🥺💓
    カトージのお店で試しました!
    小回りもきいて押しやすく、畳むのも簡単でした☺️

    やっぱりそうですよね、不便な点ないですよね、、笑
    色々口コミみたのですがそう言ってる方多くて😭💓
    めちゃくちゃ強いよなって思ってます笑

    • 2月16日
  • えりー

    えりー

    試されてデザインが好きだったらカトージも良きだと思います😉
    ママさんがメインで使われるなら自分のテンションが上がる方が後悔はしないかと☺️
    悩みますよね〜
    子供連れて出掛けると荷物は多くなるし、bagがリュックとかなら背負えますけど肩掛けとかだとずっとは重く感じるだろうし🤔
    うちも産まれてから購入したのですが買ってからもすぐは使わず‥今思えば抱っこ紐生活長くて😅
    今はサイベックスのリベルだったらもっとコンパクトで良いなと‥欲しいなと思っております😌

    • 2月17日