※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

おりものの匂いで生理が近いか、着床出血と生理の匂いの違いについて知りたいですか?

おりものチェックしていて、おりものから鉄のような匂いしたら生理が近いってことでしょうか💦
着床出血は生理の時と似た匂いですか?

コメント

deleted user

着床出血の経験はないですが、
前回おりものから鉄のような匂いがして2〜3日後くらいに生理来ました!

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😢
    ちょうど生理2日前なので😓
    覚悟しときます💦

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    来ないでほしい生理も、来るとわかってれば早く来てほしいですよね😔
    妊活中も鉄のにおいしたことがあって、血は出てないのに鉄の匂いする、と検索した事もありました💦

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    まさにそれです…💦
    まだおりものの段階なので、諦めきれない自分と、覚悟してきている自分がいます😅
    同じように悩んでいたお話聞けて、自分だけじゃないんだってなぜだかホッとしました😌
    詳しくありがとうございます💓

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    妊活中落ち込んだり、悩んだり多かったので、少し安心できたみたいでわたしがホッとしてます😊
    わたしは2人目不妊で2年かかって、3人希望なのでそろそろ妊活始める予定なので、お互い頑張りすぎずに過ごしましょう☺️‼︎

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    話聞いてもらえるってこんなに嬉しいんだと改めて思いました😢
    わたしも3人目妊活です😆2人目まで順調だったのもあって半年ダメだったのでかなり落ち込んでます💦2年も頑張られていたのすごすぎます😭
    わたしは今不妊治療専門クリニックに行くか迷い中です😓

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    よかったです😊
    おなじですね!わたしも1人目はなんなら1発でみたいな感じだったので、不妊には悩みました😔
    わたしは、産婦人科に通ってだんだん妊婦さんみるの辛くなり、結局自己流になりました!
    そういうのもあって、気持ち的にも技術?的にも専門がいいなと思います☺️

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    一緒です!
    私の性格と妊活が相性最悪な気がします💦何も考えてなかったらすぐ妊娠したので😂

    自己流もありですよね💦
    遅延排卵があるので、チャンス少ないのがいやで病院に行ってましたが😰
    年齢的に焦りもあるので、どうしようか迷います😥

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2人目は、次で一回やめよう、って思った時に授かりました😳‼︎
    気持ちって大切だし、頑張りすぎも良くないって実感しました😊

    わたしも年齢的にも早めにほしいなと思ってます😔
    専門で不妊治療!ってなると負担が大きそうだし、わたしは専門で治療してるのに!?ってなりそうで通いませんでした😅
    でも専門だからこそ授かれるチャンスが増えるかもしれないし、悩みどころですよね😭

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり気持ちの保ちようって大事ですよね💦
    妊活してる半年間、半分以上妊活漬けの日々だった気がします😓仕事復帰のタイムリミットがあったので、焦ってしまっていたのも原因かもです😰
    もうちょっと余裕を持って日々を楽しく生きていきたいなと思いました😭

    不妊治療は金銭的な負担もあるし、時間の制約もありますし💦どこまでお金をかけるか迷います😥

    たくさん相談に乗っていただきありがとうございます☺️
    お子さんも小さくて日々大変だと思いますが、お身体に気をつけて過ごしてください😌

    • 2月16日