※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

着物に詳しい方教えてください😂お宮参りで母が昔着ていた着物を着て、今…

着物に詳しい方教えてください😂

お宮参りで母が昔着ていた着物を着て、今日呉服店で着物のクリーニングの見積もりを出していただいたのですが、
金糸?が入ってる高価な着物なので、手洗いや汗抜きが必要とのことで、
着物、帯、長襦袢、帯揚げ で32000円ほどになりました😂

母が大切にしていた着物なので、できる限り綺麗な状態に!とは思うのですが、あまりの金額におったまげまして…😭笑

高価な着物だとこれが普通ですか?😂
相場がわからず💦
教えていただけると嬉しいです🙏🙏🙏

コメント

色鉛筆

予算オーバーでしたら、汗抜きはせず丸洗いだけで見積もりをだしてもらってはどうでしょう😉
半額ぐらいになりますよ!

あと長襦袢は絹ですか?
絹なら呉服店でしか洗えませんが、素材がもしポリエステルだと自宅の洗濯機でガンガン洗えます。
今はポリエステルの長襦袢が主流ぽい感じなので素材を見てみてください。
あと、帯揚げは洗いに出さなくてもそのまま使えませんかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに汗抜き高かったです😇
    母の着物なので最大限のことはしたいし予算とかはないのですが、これは普通…?とわからなくなって😂

    長襦袢、もう預けてしまってて素材見るの忘れてみました😫
    でも触り心地的に絹かもです😅
    ちょっと聞いてみようと思います!
    たしかに、帯揚げとかちょっとしか見えないですもんね😂
    もう一度見積書見返して色々考えてみます!

    色々ありがとうございます✨

    • 2月16日
し

高価な着物は適当なクリーニングに出すと変になったりするので難しいですね🤔

楽天の、着物クリーニング工房なぎささんは何度か頼みましたが安くていいですよ😊しばらく着ないなら汗抜きはしてもいいかなぁと思います。

帯は洗ったことないです!洗うと痛むので、、
帯揚げも洗ったことないです😂
でも上のなぎささんで1100円で洗えるみたいなので、頼んでもいいかもです。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットでみると相場何千円!とかのとこが多いので高⁉️と思ってしまって😂
    めも高価なものだとしょうがないのですかね💦
    母の大事な着物なので、適当なところに出すわけにはいかないので😵

    楽天でもあるのですね!
    調べてみます✨
    ありがとうございます😊

    帯は基本洗わないんですか!
    帯揚げも😳
    知識が全然なくてお恥ずかしいです😂

    • 2月16日