※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きらきら星
産婦人科・小児科

岡山市中区のペリネイト母と子の病院で出産経験のある方へ質問です。ペリネイトでの出産費用について教えていただけますか?無痛分娩を希望しています。

岡山市中区のペリネイト母と子の病院で出産されたことのある方に質問です。
1人目は別の病院で産んでいて、2人目の妊娠からペリネイトのお世話になってます。
ホームページに費用の記載がないのでどれくらい手出しがあるのか気になっています。
出来れば無痛分娩を希望しています。
ペリネイトで出産のご経験のある方がいましたら、だいたいの出産費用を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

コメント

yunon🌏

無痛分娩ではなくて
すいませんなんですが
7万でお釣りくらいでした🙋🏽‍♀️

  • きらきら星

    きらきら星

    ありがとうございます!
    1人目の病院は無痛分娩ではなくて手出し10万だったので、そう思うと安いですね。

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

4年ほど前の料金表ならありますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の時は無痛分娩は夜間9万、日中7万でした。
    産後2日目からシャワーシャンプーできましたよー。
    検診もそんなに高かったイメージないです。私は無料の個室でしたが、全然快適でした😄上の子がいたので最短4日コースで退院したのでバタバタ(授乳、沐浴指導などは省きました笑)でしたが、母子別室なのですごくゆっくり休めましたよー!

    • 2月16日
  • きらきら星

    きらきら星

    ありがとうございます!
    写真付きですごく参考になりました!
    上の子のお世話があるので4日コースにしたいと思っていたので、その辺も感想聞けて良かったです😊
    無痛分娩しても1人目(自然分娩)と変わらないくらいの出産費用で済みそうで安心しました!

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

最初は普通分娩の予定から陣痛に耐えれなくて無痛に切り替えて、陣痛促進爺、吸引、会陰切開等して13万手出しありました!(色々あり通常より1日多く8日間入院しています。)
経産婦さんなら5日のプランも選べると思うので、もう少し安いと思います。
ちなみに、無痛の同意書を先に書いてたら、急遽普通分娩から無痛に切り替えることもできます!

  • きらきら星

    きらきら星

    ありがとうございます!
    1人自然分娩で産んでるので費用に余裕があれば無痛にしたいなと思ってました。8日入院でもそのくらいの手出しなのですね。
    参考になりました😊

    • 2月14日
deleted user

たしか受付事務さんに聞いたら詳しく教えてくれましたよ
通常で10万弱、無痛分娩で10万(これも平日日中なので休日夜間とかなるとまたかさみます💦どこもそうですが…)以上くらいだったような…

私は毎回妊婦検診の手出しが高かったこと、あと出産された人が入院中は髪の毛が洗えなかった(私にとっては無理💦)と聞いたり…私は途中で辞めました💦
答えにならずすみません💦

  • きらきら星

    きらきら星

    ありがとうございます!
    だいたい+10万くらいなのですね。今度事務の方に聞いてみます。
    検診費用が高いというのが気になりました。補助券使って毎回追加200円くらいですが高いですか?
    1人目の病院は補助券使っても毎回追加で500~1500円かかっていたので、ペリネイトは安いと思っていました…

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は2〜3000円の手出しがありました💦診察内容にもよるのかもしれませんね🥺

    • 2月14日