※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリちゃん
お仕事

育休明けの転職時期や保育園の対応について相談したいです。元の会社に戻る予定が合わず、転職を考えています。役所への相談が悩みです。

愛媛県松山市にお住まいの方

育休明けの転職は何ヶ月禁止など分かる方いらっしゃいますでしょうか?
現在、4月入園希望で申し込みをして結果待ちをしている状態です。

元の会社へ4月に戻ろうと思うのですが、労働条件が合わず保育園入園後、転職したいと考えています。

役所へ相談したいですが、上記の通り伝えて良いものか悩んでいます。(育休は復帰前提が決まりだと思うので)

育休明けに転職された方いましたら保育園の反応なども合わせてお聞きしたいです(ง •̀_•́)ง

コメント

ままり

県内住みで松山市在住ではないのですが、、

同じような状況で転職しました。
復帰前に私は電話で正直に確認しました!復帰さえすればひとまずOK、その後やめると決まったら再度手続きしにくるよう言われたと思います🤔(私のところは期間制限なかったです)
あと、入園できたとして、辞めることをいつ頃園に伝えるかも確認しました。
退職後は一旦求職での利用に切り替えましたが、期間内に転職したのでそのままずっと園利用できてます😌
先生たちには仕事しんどかったんだね〜💦と言われたくらいで、手続きさえしてれば大丈夫って感じでした🙆🏼‍♀️
参考までに〜!!

  • ママリちゃん

    ママリちゃん

    ありがとうございます✨

    正直に話されたんですね🥲
    育休って復帰を前提に…といろいろ書かれてあるので、今の時点で辞める気であれば違法になるのかなぁと不安でして💦

    復帰はやはり必要なんですね😭
    入園が決まっていつ頃、役所には相談されましたか🥲?

    • 2月16日
  • ままり

    ままり

    どちらかというと、職場の方が問題になるかも…と思い、職場との相談のほうが憂鬱でした😭😭
    やむおえない理由ではなかったので…。

    復帰についてはこちらで質問したことがあります!
    保育園申請中に職場を変えても4月から新しいとこで働けるならOKの自治体と、申請した職場に復帰じゃないとダメな自治体と、色々あるようなので確認したほうがいいと言われました💦
    役所には、決まる前に、もし決まったら…という仮定で電話しました😭!2月にしたと思います。

    • 2月17日