※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
隣のビスケット
妊活

体脂肪率が高いと妊娠に影響があるか気になります。痩せると妊娠しやすくなるでしょうか?

太っていると妊娠するの難しいですか?
私は1年自然妊娠に至らず、不妊治療を始めて3ヶ月です。
卵管造影検査等一通り検査はしましたが、異常なしでした。

しかし、私は163センチの58キロ、BMIは22で標準なのですが、体脂肪が34%もあります。
これが関係して今まで自然妊娠に至らなかったのかな…
不妊治療して、異常もないのに卵胞が育たなかったり、きちんとリセットされずに飛んでしまったりして、どんどんネガティブになっています。

やはり、痩せたほうが妊娠しやすいのでしょうか。
アドバイス等お聞かせいただけますと嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

BMIで言えば19〜25の範囲内であれば妊娠しにくいとは言えないです。
痩せすぎも妊娠しないです。
わたしはBMI23で2人とも妊娠しましたよ。

  • 隣のビスケット

    隣のビスケット


    BMIの割に体脂肪率が高すぎて、とても不安に思っていました。
    回答ありがとうございました。

    • 2月13日
さち

私も上の子は不妊治療しました。当時の体重は忘れましたがBMI25だったと思います😀体重のことは指摘され漢方を飲んで卵管造影後タイミング法で4ヶ月後に妊娠しました!2人目は全く痩せてないですが授かることができました。
多少は関係しているかもですが、ストレスだったりプレッシャーだったりも関係してきます😓

  • 隣のビスケット

    隣のビスケット

    回答ありがとうございます。
    体重もやっぱり指摘されるんですね…
    今のところ先生には何も言われていませんが、いずれ言われる時が来るかもですね。
    ストレス、確かにあるかもしれません、出来るだけリラックスして過ごしたいと思います。

    • 2月13日
はじめてのママリ

そんなことないですよー!
渡辺直美レベルの太り方していて、bmi33、体脂肪45%で妊娠しました🤪

ただ、妊娠初期より血糖値高く、妊娠糖尿病の診断くだりました!
妊婦時代は純粋に赤ちゃんの体重分しか増やせず、むしろ産んだあとは妊婦前より痩せました!
今はリバウンドして妊婦前より太りました🤪

  • 隣のビスケット

    隣のビスケット

    回答ありがとうございます。

    とてもとても不安に思っていたので、励ましてくださりありがとうございます。
    これからも妊活頑張ります💦

    • 2月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結婚して17年目にしての妊娠でした!
    年齢的にも最後の子供😂

    幸せが訪れますように🤲

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

肥満でも無いですしBMI26でしたが不妊治療で妊娠しましたよ!

  • 隣のビスケット

    隣のビスケット

    回答ありがとうございます。

    不妊治療で妊娠されたのですね、私も続けるようにこれからも妊活頑張ります。

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

165cm、80kgですぐ妊娠しましたよ。
かなりの肥満ですが…😅体質だと思います。

  • 隣のビスケット

    隣のビスケット

    回答ありがとうございます。

    体質ですか…
    やはり私は妊娠しにくい体質ってことなんですね、やっぱり。
    めげずに頑張ろうも思います。

    • 2月13日