※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子供が歩かない理由について相談です。突発性発疹で体力が落ち、立つこともできなくなりました。歩くことが心配で、他の子供はどのくらいで歩いたか知りたいです。

1歳1ヶ月 歩かない


1歳1ヶ月になったのですが
まだ歩きません🥲
1歳前に手を離して立てるようになり
1歳ちょうどくらいには床からたっちも
出来るようになりました。

ですが、先週突発性発疹になり
体力がなくなったのか、手を離して立つことも
たっちも全然しなくなりました😞
手押し車のようなものも、以前は楽しそうに
していたのに最近は怖くなったのか
すぐにやめてしまいます😮‍💨

このまま歩くのがどんどん遅くなっていくのではと
とても不安です🥲

みなさんどのくらいで歩くようになりましたか?

コメント

ちゃん

1歳まで5ヶ月後半です!!
1歳半検診に間に合ってセーフ💪🏻でした✨笑

  • ちゃん

    ちゃん

    1歳5ヶ月後半です!

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

今は年中の息子ですが、1歳4ヶ月で歩いたのでかなりゆっくりでした!
ちょうど焦る頃ですよね😅私はフルタイムで復帰したばかりだったので、気が紛れたので良かったです。実両親に預ける機会が多くなり、実父が私とは違う感じで手を引いてくれたりして良い刺激になってた気がします😊

Instagramとかで生後◯ヶ月で〇〇出来る様になりました!とか毎月実況中継してる人がいるの知ってびっくりしました🤣発達ゆっくりな子のママが成長を喜んで投稿してるのはすごく分かるのですが、「もうこんなことできるのびっくり!」みたいに、発達早めなお子さんのママが自慢げに投稿してるのは周り見えてないなーって冷ややかな目で見ちゃいます😅
なので、あんまり周りは気にしなくていいと思いますよ!

ちなみに息子はかなり慎重な性格で、5歳になろうとしている今までに大きな怪我ってほとんどしたことないです。飛び出したりとか危ないこととかしなくて本当にありがたいです☺️
今思えば歩くのも慎重だったんだと思います(笑)
慎重な性格なのはいろいろ想像したり危なくないかなって考えられる証拠!賢い!って実母はめちゃくちゃポジティブに表現してました🤣
4歳になってから習い事たくさん行かせたら慎重さはありつつも、チャレンジ精神も付いてきました!
まだ歩くとか喋るとか周りと比べる項目が少なくてついつい気になっちゃいますが、そのうち各々得意不得意が全く異なる感じに育ってくるので、ある意味気にならなくなってくると思います😊
お子さんもこれからたくさん成長されると思いますよ☺️