※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベビ子
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが1日に500ml〜550mlしか飲まない場合、もっと飲ませる必要はありますか。

『1日のミルク量』
今月18日で生後3ヶ月になりますが、1日で平均500ml〜550ほどしか飲みません…もっと飲ませるべきでしょうか。

コメント

ままり

ミルク飲む量なんて個人差あるので無理して飲ませても飲まないと思います😅
無理して飲ませて吐くこともあるかと、、

月齢があがるにつれて飲む量も増えていくので大丈夫ですよ😊

  • ベビ子

    ベビ子

    コメントありがとうございます。
    最近は舌で哺乳瓶を押し出すので、飲みたい分だけ飲ませてるのですが数字で見ると少ないかなぁと…やはり個人差はありますよね🥲🥲

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

体重が増えてたら大丈夫じゃないですかね!!︎👍🏻 ̖́-

k

オシッコウンチがしっかり出ていて、体重が増えていれば大丈夫だと思います✨
少なめでも満足してしまう少食ちゃんなのかもしれないですね☺️
うちは母乳だったのではっきりした数字が分かりませんでしたが、長男が3ヶ月頃から明らかにあまり飲んでいない感じで、体重の増え方も急に落ち着き心配でしたが、この頃からは日割りで何グラム増とかはもう関係ないから、少しずつでも体重が増えていて、身長と体重のバランスで痩せ過ぎていなければ大丈夫のようです☺️
長男は大きくなってもずっと少食で小柄&細いのですが特に指摘されたことはなく、めちゃくちゃ元気です!😊