※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここでは素直で正直なママ
家族・旦那

【①実母の口の軽すぎる】【②旦那が私の実家に顔を出さないことに実母、…

【①実母の口の軽すぎる】
【②旦那が私の実家に顔を出さないことに実母、実祖母が認めてない】についてです。、

旦那と実母、実祖母は仲悪いです(´Д` )
(私の実家が癖ありです)


★全員、、同じ市内住みです!!


①私が実母に旦那のことを、ちょっと聞いて〜レベルのことを言うと実母の姉妹ラインや職場のみんなに100倍盛って悪く言ってました。勝手にLINE見てしまった私も悪いんですが。、
カマをかけると言ってないの一点張りだったので、ラインを見たことを素直に(謝罪)言いました。そしたら、言ってないと思ってたとか送った覚えないとか言い訳パレードでした。

実母は基本謝らない、人の意見は否定から入るタイプです。

私からしたら実母だし、子どもののことも相談したいんですが長女が左利きなのを直すつもりないことを伝えると左利き可哀想可哀想しか言いません。

子供が実祖母に平仮名かけた〜と見せると下手くそ〜と笑ったり、似顔絵かくと可愛くない〜といって笑ったり。、

自己肯定感さがることしか言いません。


ちなみに旦那の実家は本当にうちの実家と真逆です!!!
左利きのこともスポーツで有利やね〜♡とか
お絵描きしても上手だね〜と世間一般的な子供に対応です。
常に子供の意思など尊重してくれます。


このような実家と旦那はともかく、
私はどうしたら付き合っていけばいいですか。。。?




②旦那はうちの、実家に呆れて去年からお盆もお正月も顔を出していません。今年のお正月も顔をだしてません。
自分の実家にはもちろん出してます。
それを実母も実母もみんな集まってるのに…とお正月の私の実家の身内の会話はこれです。
子供ほったらかしであーだこーだ言ってます。
(私と子供は食卓から離れておもちゃで遊んでます)

旦那の実家は子供が中心です!
遊んでてあげるからゆっくりご飯食べられ〜って言ってくれます!

正直、私も実家には行きたくありません。



今後、どうやって実家と付き合っていけばいいか分かりません。。




旦那実家とは全く問題なし👌です!

コメント

みー

①実母に世間話でも旦那さんの事話しなければいいのでは❓
私なら話しないです。

②旦那さん以外は正月実家で過ごしてるという事ですか❓
どうしてですか❓
そこまでして、自分の旦那を馬鹿にされるような実家に行きたいと思わないので、私も旦那さんと同じで実家には行かないと思います。

言われてなんとも思わないですか❓私なら腹立ちます。
もう必要最低限の付き合いしかしないです。

  • ここでは素直で正直なママ

    ここでは素直で正直なママ

    貴重なご意見ありがとうございます。みんな集まってるのに顔をださないといけないと洗脳のように育ってきたので…もっと客観視して今後は行動していきたいと思います。

    みーさんの、必要最低の付き合いのワードが響きました!


    ありがとうございます。

    • 2月11日
まる子

大人だし、もう親とか、介護とかで助けてって言ってきたら、手をかしてあげるくらいで良いかなーと思います。
向こうが求めてないのに、なんかしてやらなくても良いかなって。
だから、何か上手に合わせてあげるのは、頼まれても無いのにこっちがしんどいだけって気がします。
正月も、お年玉もらって、顔を見れば良いかーくらいで良いんじゃ無いですか?
旦那の悪口は、もし言ったら、不愉快だから今日は帰るわって言ったら良いですよ。
子どものことに関しては、お母さんの考えが古いわー今令和だよ?って言っとく。
実母が子どもっぽいなら、上手にあしらって、しかたない人だわーって思っとく方が楽だなぁと思います。

ここでは素直で正直なママ

貴重なご意見ありがとうございます!

そうですよね、、
子供たちにとっても実家の環境は悪影響だと思いますし…

上手にあしらって付き合いも無理にするのはやめます。

ありがとうございます、、

ママリ

私の実母も謝らないし、自分の意見と違うと否定してくるタイプです。
でも、本人にはその自覚がないから人を不快にさせてるとか悪いこと言っちゃったなって全く思ってないです。
孫と話しててもそんな感じなので、実母の中身は子ども…と内心思ってます。

旦那にはイラつく事もあるけど実母に旦那の事を悪く言われるのは聞きたくないので、基本旦那の話は実母としません😊
話しても良い面のみです。

そして、義実家は真逆の至れり尽くせりで孫にも私にも嫌味なく過ごしやすい場所です✨
なので、義実家には家族揃って行きます!

逆に実家は居心地が悪いので、最低限の関わりで旦那は行くことないです💦
良くしてくれないのに、無理矢理関わる必要はないと思ってます。

  • ここでは素直で正直なママ

    ここでは素直で正直なママ

    ご意見ありがとうございます!、、
    旦那様はお正月、お盆も顔を出してませんか?>_<

    • 2月12日
  • ママリ

    ママリ

    お正月もお盆も関係ない仕事なので顔出さないです😅
    近居なので、新年最初に顔を合わせたら挨拶するくらいです!

    • 2月12日