※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

4月中旬に3泊4日の沖縄旅行を計画しています。夫と3歳の息子と私の家族3…

4月中旬に3泊4日の沖縄旅行を計画しています。
夫と3歳の息子と私の家族3人での旅行です。
私自身は初めての沖縄なので、定番の観光スポットには行きたいなと考えています。
そこで、いくつか質問させてください。

①小さい子を連れて沖縄に行かれたことのある方、おすすめのホテルはありますか?バストイレ別、部屋がきれい、オーシャンビューだと嬉しいです。
また、連泊するかせっかくだからもう1箇所くらい他に泊まるかも悩みどころです。

②息子が怖がりなのと、私も水着を着る勇気がないので、海やプールに入るのは悩んでます🥹
せっかくの沖縄で入らないのはもったいないですか?💦

③気になる観光スポットはこんな感じですが、おすすめの場所、スケジュールはありますか?
・美ら海水族館
・アメリカンビレッジ
・パイナップルパーク
・古宇利島
・国際通り
・首里城公園
・ブルーシール
・おきなわワールド

1日目 12:00那覇空港でレンタカーを借りる
2日目
3日目
4日目 16:00レンタカー返却、18:00台の飛行機

答えやすいものだけでもいいので、回答いただけたら嬉しいです🙏

コメント

ママリ

①ルネがお子さんがいらっしゃる方にはおススメです。
荷物が多いし、レンタカーかと思いますので、連泊がいいと思います。
我が家は20回以上、沖縄行ってますが、都度ホテルは変えたりしてありますが、1回の旅行内で宿泊先を転々としたことはありません。
その中でも、ルネはかなり居心地の良いホテルだと思います😊

②水着に着替えないでも足だけ浸かるとかどうでしょうか?
海は是非おすすめします‼︎
お魚も捕まえられますよ。

③3泊4日でしたら、挙げられた内容の半分くらいに絞った方がいいと思います。

1日目が何時に空港着かわかりませんが、
レンタカーで動き出すまで、
那覇着から2時間後くらいで予定していた方がいいですよ。

方向的には、
水族館と古宇利島はセットで行けるかと思います。

私的には、
フクギ並木も素敵ですし、
勝連城跡も見てほしいです‼︎
後、お子様にはビオスの丘は楽しいと思います🙆‍♀️

我が家は毎回絵付けをしますが、どんどん増えていくシーサー達が宝物です‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく回答いただき、ありがとうございます😌
    やはりルネッサンスは子連れに良さそうですね✨
    アクティビティもたくさんありますね!
    確かに、海に足だけ浸かるとかでしたら無理なく楽しめそうです。魚、息子が喜びそうです☺️

    レンタカーに乗るまでに結構時間がかかりそうですね💦
    到着から1時間ほどしか取っていなかったので、プラン練り直したいと思います🥹
    夏の終わり頃に九州行ったときは、わりとすんなりレンタカー乗れたのでそのイメージでいました😂
    ビオスの丘も楽しそうですね✨
    毎年増えていくオリジナルのシーサーも素敵です🥰
    参考にさせていただきます😊

    • 2月9日
夏色☆

①全部恩納村で同じホテルか、恩納村に2泊、北谷あたりに一泊も良いのかな?と思いました!

予算次第ですが、恩納村ならその条件のホテルは色々あると思います😊

ホテルのプールや海に入ったりしないならカフーリゾートが個人的におすすめです😉

モントレ、日和オーシャンなども泊まったことないですが良さそうです🥺

②4月なので海開きしてますが、まだ寒い場合もあるかもですね💦

でもせっかくならがっつり入らなくとも、海辺散歩したり、グラスボート乗ったりはした方が良いと思いました😀



③私なら1日目にレンタカー借りたら、近場でランチ→恩納村のホテルチェックイン→ホテル近くのビーチ散策

2日目に朝イチから美ら海水族館→古宇利島→余裕あればパイナップルパーク→恩納村のホテル

3日目はチェックアウト→アイスパーク→アメリカンビレッジ→北谷のホテル

4日目はチェックアウト後、国際通り、首里城→レンタカー返却

くらいにします😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になるプランまで記載していただき、ありがとうございます😌
    ハレクラニのようなハイクラスは無理ですが、四つ星ホテルくらいには泊まりたいなと思っていました✨
    恩納村だとホテルも多いですよね!
    調べてみたら、カフーと日和は部屋が広くて素敵でした🤍
    モントレのオーシャンビューも良さそうで、悩んじゃいますね🥺

    海は見てるだけでも癒されそうですので、水着に着替えなくとも散歩など、楽しみ方をプランに入れてみようと思います🌟
    グラスボートも調べてみます😆

    プランがとても参考になりました✨
    2日目と3日目はご提案いただいた感じで行こうかなって思います🥺
    ちょっと余裕を持っていきたいところ絞ってみます!

    • 2月9日
ママリ(26)

①子連れに有名なのはルネッサンスですが、去年行った際にヒルトン瀬底に泊まりました!バストイレ別で湯船もあって割と最近できたので綺麗でよかったです!海も目の前でオーシャンビューですしホテルの敷地からすぐ海にも行けてよかったです🌟

②わたしは入らなかったです!足だけはいってプールはプールサイドでのんびり寝転がっているだけで十分幸せでした😂

③個人的におすすめなのは道の駅許田と、行く地区にあるる道の駅みたいなところでした!許田はサーターアンダギーがめちゃくちゃ美味しいのでおすすめです。
初日の到着が早いのであればとりあえず1番遠い宿泊先に泊まり少しずつ空港側に戻ってくる形がいいかと思います🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    去年行かれたんですね✨
    調べてみたら、ヒルトン瀬底は2020年夏オープンのとても新しいホテルだったんですね🥺
    バストイレ別なの魅力です!

    わかります、私も入らないでのんびり眺めてるのが幸せなタイプなので笑
    そしてガッツリ入ると準備や着替えで疲れてしまって😂
    自分と同じ感じの方がいてホッとしました!せっかく沖縄行って入らないの?ってなるかなと🤣

    サーターアンダギー食べたいと思ってました!
    道の駅許田、ぜひ立ち寄ってみたいと思います✨
    美ら海水族館や古宇利島など、遠いところは2日目などにして戻ってくるプランで考えてみます😆

    参考になるお話をありがとうございます😌✨

    • 2月9日